第16‐011号
2016年4月21日

“羽田空港 出発カウンターリニューアル”

~ご利用カウンターが一目でわかる!~
~ユニバーサルな空港へ、乗りなれない方へのお手伝いも更に充実~


ANAは昨年6月、空港到着から搭乗までの流れをよりシンプルでわかりやすく、スムースにするべく新搭乗スタイル「ANA FAST TRAVEL」を提案し、羽田空港国内線第2旅客ターミナルに日本初となる自動手荷物預け機 「ANA Baggage Drop サービス」を、また就航する国内全空港に簡単・スピーディーな操作を実現した「新自動チェックイン機」を導入・展開してきました。そしてこの度「ANA FAST TRAVEL」の3つ目の取り組みとして羽田空港国内線第2旅客ターミナルの「出発カウンターのリニューアル」を行いました。

出発カウンターのリニューアルでは、「新自動チェックイン機」エリア、「自動手荷物預け機」エリア、「係員による手続き」エリアなど、機能別に色分けし、エリアを集約したレイアウトとすることで、ご利用になるカウンターを一目で確認できるようになり、無駄のない動線の案内を実現しました。
また、案内表示にイラストと文字を使用することにより、日本人のみならず、海外のお客様にとっても分かりやすい案内表示となっております。
加えて、おからだの不自由な方、お子様連れ、お手伝いが必要なお客様にご利用いただける「Special Assistanceカウンター」を中央エリアに設置することで、アクセス性の良いユニバーサルサービスを提供してまいります。

以上

印刷をされる方はこちらをご利用ください

PDF形式を閲覧するには
Adobe Readerが必要です。

Get Adobe® Reader®