第16‐078号
2016年11月7日

中国・アリババグループ(阿里巴巴集団)が運営する
旅行サイト「フリギー(Fliggy、飞猪)」にANA旗艦店を開設

~中国の個人旅行者がFliggyから、ANA航空券を直接購入することが可能に~
~ 日本の航空会社として、初めての出店 ~


 ANAは、2016年11月7日(月)より、中国人のお客様の更なる利便性向上に向け、中国最大手のEC運営企業 Alibaba Group(阿里巴巴集団)※1が運営する旅行専用プラットフォーム「Fliggy(飞猪)」(旧名称Alitrip、阿里旅行)において、ANAの旗艦店※2を出店します。「Fliggy(飞猪)」(https://www.alitrip.com)の決済手段は全て『Alipay(支付宝 アリペイ)』で行われ、現在その会員数は約4.5億人と言われています。
 観光庁の統計では、中国からの訪日旅行者は2016年1月から9月までの累計で500万人を超え、対前年同期と比較しても約30%の伸びを示しています。また、ANAの中国路線における中国人のお客様の割合も約6割(期間:2016年4月~9月)となっています。
 これまで、中国におけるANAの航空券は、自社のWEBサイトや旅行代理店が主な販売経路でしたが、更なる販路の拡大と、中国人にとってより身近な手段で安心してANAの航空券をご購入いただく機会を増やすため、日本の航空会社として初めて「フリギー(Fliggy、飞猪)」へ旗艦店(=公式店舗)を開設する事となりました。
 現在、ANAは日本から中国の10都市11空港に1日25便(20路線)を運航しており、今後も中国からの訪日旅行者の更なる利便性向上に努めていきます。

ANA旗艦店の概要 (URL:https://ana.alitrip.com)

  • ・販売開始日 2016年11月7日(月)
  • ・販売する運賃 ANAが設定する公示運賃
  • ・販売の対象 アリババ会員の方
  • ※1 AlibabaGroup(阿里巴巴集団)とは・・・・・
    ECサイト中国最大手。1999年の創業以来、CtoCサイト「タオバオ」、BtoCサイト「T MALL」等を運営。
    2014年旅行専用プラットフォームとして「Alitrip(阿里旅行)」をオープン。2016年10月「Fliggy」に名称変更。
    決済手段はすべてAlipay(会員数4.5億人)
  • ※2 ANA旗艦店とは・・・・・
    Fliggyサイト内にANAのネットワーク・サービスなどの情報を提供するページを開設。また、同サイト内の「航空券購入」から、FliggyのシステムとANAの予約発券システムをAPI連携(インタフェ−ス)することにより、ANA直営航空券をスムーズに安心してご購入いただくことが可能となります。

印刷をされる方はこちらをご利用ください

PDF形式を閲覧するには
Adobe Readerが必要です。

Get Adobe® Reader®