2017年1月5日
札幌学院大学
ANAビジネスソリューション株式会社

札幌学院大学とANAビジネスソリューションは
教育連携協定を締結します

~エアライン業界を志望する学生の就職活動支援を強化します~


 札幌学院大学※1(所在地:北海道江別市、学長:鶴丸 俊明)と、ANAホ−ルディングス傘下でANAエアラインスクール※2を運営するANAビジネスソリューション株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:矢澤 潤子)は、2017年1月、教育連携協定を締結します。
 ANAビジネスソリューションは、これまで全国24校と協定を締結してきましたが、今回、北海道では初となる学内講座型※3の教育連携協定を締結することとなりました。この協定に基づき、札幌学院大学では、2017年2月より「ANAエアラインスクール学内講座」を開講します。この講座は、ANAエアラインスクールのベーシックコースを4日間に凝縮した集中講座を中心にANA新千歳空港※4での実務体験およびAIRDOキャビンアテンダント座談会を行います。

 札幌学院大学とANAエアラインスクールは、エアライン業界を志望する学生の就職活動にむけて支援を強化していく方針です。

※1 【札幌学院大学】
札幌学院大学は、今年で創立70周年を迎えました。現在では、5学部9学科の文科系総合大学として、これまでに47,000余名の卒業生を社会に送り出してきました。豊かな教養を備えた自律した人間の育成、実学重視の教育による将来の社会を担いうる人間の育成を教育目標とし、現在、およそ2,500名の学生・大学院生が本学で日々研鑽を積んでいます。

※2 【ANAエアラインスクール】
2013年10月開設。大学、短期大学などに通いながら受講していただけるダブルスクール形式で、東京校でのキャビンアテンダントコース開講を皮切りに、2014年6月には大阪校を開設。また、ベーシックコースの内容を4日~5日間の短期集中コースとして設定し、札幌、名古屋、福岡地区で展開している。さらには、2016年2月に大阪校、2016年10月には東京校においてグランドスタッフコースを開講。全国の大学、短期大学、専門学校と教育連携協定の締結を進めている。ANAグループで人材派遣事業や教育研修事業を担うANAビジネスソリューション株式会社が運営している。

※3 【学内講座型】
教育連携協定等を締結した大学で夏休みや春休み期間等にANAエアラインスクールのキャビンアテンダントコース、グランドスタッフコースの内容を4日間~5日間に凝縮し学内講座として開講しています。他に【優待受講制度型※】があります。

  • ●空港業務体験とセットで導入されている大学もあります。
  • ●授業計画(シラバス)に基づき、学内講座を履修単位科目として認定されている大学もあります。
  • ●オープンキャンパス等でのANAエアラインスクール講師登壇を実施されている大学もあります。
  • ※【優待受講制度型】
    教育連携協定等を締結した大学・短期大学・専門学校の学生は、ANAエアラインスクール東京校、大阪校、札幌地区・名古屋地区で開講する各コースを特別料金で受講いただけます。

※4 【ANA新千歳空港株式会社】
新千歳空港における「ANAグループの空港運営会社」として、ANA便および受託航空会社便に関わる旅客サービス業務やグランドサービス業務など、空港経営機能としての役割を担っている。

問い合わせ先 : 札幌学院大学キャリア支援課 加藤 TEL 011-386-0504
ANAホールディングス グル-プ広報部 西仲 TEL 03-6735-1111

以上

印刷をされる方はこちらをご利用ください

PDF形式を閲覧するには
Adobe Readerが必要です。

Get Adobe® Reader®