第17‐008号
2017年7月26日

「北海道150年×ANA」プロジェクトを実施

~ANAグループは北海道150年を記念して様々な形で北海道を応援します~


 ANAグループは、2016年12月に北海道とANAホールディングスとの間で締結した包括連携協定に基づき、更なる地域貢献と交流人口拡大のため、2017年7月以降「北海道150年×ANA」プロジェクトを展開してまいります。

 北海道は2018年、命名150年を迎えます。ANAは北海道内路線におけるお得な「旅割」運賃の設定をはじめ、旅行商品の発売等により、北海道と全国をANAグループの翼でつなぎ、北海道への送客を強化してまいります。また、ANA SKY WEBにて「北海道150年×ANAプロジェクト」サイトを開設し、北海道の魅力を発信してまいります。

 是非この機会に北海道へお出かけください。

 ※「北海道150年×ANAプロジェクト」サイト URL:http://www.ana.co.jp/hokkaido-150/

①誘客促進

1. 北海道発着路線の運賃設定

北海道内外から道内各地への誘客を促進すべく、北海道内路線において「旅割75」運賃を6,300円より設定しております。

  • 期間:2017年3月26日~10月28日ご搭乗分
  • 対象路線:札幌⇔稚内/函館/釧路/根室中標津/女満別

2. 北海道方面の旅行需要を拡大する旅行商品設定

北海道への旅行需要を喚起すべく、ANAスカイホリデー「今が旅ドキ北海道」において、「周遊バスプラン ひがし北海道4日間」を商品化し、販売しております。

  • 期間:2017年6月1日~9月28日出発まで
    ※上記期間の中で、設定日が限定されております。

②情報発信

1. 北海道と連携した情報発信サイトの掲載

北海道観光振興機構とともに行っている誘客キャンペーン「生HOKKAIDO」に関するサイトを制作し、ANA SKY WEBに掲載してまいります。

  • 「生HOKKAIDO」サイト 7月31日オープン予定

2. 各自治体と連携した情報発信サイトの掲載

各地区の自治体と連携した情報発信サイトを制作し、ANA SKY WEBへ掲載しております。

  • ・釧路エリア:「KUSHIROCK」
    URL:http://www.kushirock.jp/
  • ・中標津エリア:「道東、中標津エリアへ」
    URL:https://www.ana.co.jp/domtour/area/hokkaido/promo_dotonakashibetsu/
  • ・北宗谷エリア:「おとな北宗谷」
    URL:http://www.otona-kitasoya.jp/
  • ・函館エリア:「きらめく函館」
    URL:http://www.ana.co.jp/domtour/hokkaido/hakodate/
  • ・紋別エリア:「とくべつ、もんべつ。」
    URL:http://www.tokubetsu-mombetsu.jp/

③地元産品支援

1. 北海道産品をインターネットにて販売

インターネットショッピング「A-style」にて、海産物から肉や野菜、フルーツなど、魅力ある北海道産品をご紹介のみならず、北海道産グルメ特集を組み、販売しております。また、各空港に設置しているANA FESTAにおいても、北海道産品の販売を行っております。
ANAふるさと納税においても、北海道各地の自治体様と連携して展開しております。

以上

印刷をされる方はこちらをご利用ください

PDF形式を閲覧するには
Adobe Readerが必要です。

Get Adobe® Reader®