 |
 |
|
 |
全日本空輸(株) 広報室 電話:03-5756-5675 |
|
ユナイテッド航空会社 日本地区広報室 電話:03-3240-8910 |
ANAとユナイテッド航空が 米国内コードシェアを約2倍に拡大 〜アメリカ東海岸から主要都市がANAネットワークに加わります〜 |
ANAでは、本日1月7日、ワシントンD.C.(ダレス空港)から東海岸北部を中心にフロリダ北部までをカバーする主要な都市を結ぶ路線で、2003年1月25日より新たにユナイテッド航空とのコードシェア運航を実施することについて、国土交通省に認可申請をいたしました。
当該コードシェア便は、ユナイテッド航空の委託を受け、「ユナイテッド・エキスプレス」の名称と共に、東海岸ローカル線ネットワークを支えているアトランティック・コースト・エアラインズ(ACA、本社 米国バージニア州、社長 トム・ムーア)が、50人乗りの小型ジェット機(ボンバルディアCRJ)を主力機として運航いたします。
今般のコードシェア実現によって、ANAの東京−ワシントンD.C.路線に接続する計33路線週231便(各路線1日1便)のユナイテッド・エキスプレス便を、ANA便名にてご利用いただくことが可能となります。
ANAとユナイテッド航空では、両社のネットワーク拡充を目的として、1998年10月より双方でコードシェア運航を開始し、現在その運航規模は、国際線で17路線週 137便(1便は1往復)、日本国内線で7路線週56便(同)、アメリカ国内線では37路線の週約280便(同)がコードシェア運航の対象となっております。そして今回の対象拡大によって、アメリカ国内線のコードシェア対象はほぼ倍増し70路線週約510便となります。
また、今般新たに就航する都市が位置する州には、全米トップ500企業の3分の1強に相当する約170社の企業があり、日系企業はもとより非日系企業のビジネス需要にもより利便性の高いネットワークが提供されることになります。
ビジネスに、ご旅行に、アメリカへお出かけの際には、ますます便利になるANAならびにユナイテッド航空の充実したネットワークを是非ご利用下さい。
尚、詳細についてはこちらをご覧下さい。 |
|
以上 |
|