NEWS ANA

第09-054号
2009年3月25日


「定額給付金記念 超割」の設定および
「シニア65割引」の値下げを届出

 ANAは、本日2009年3月25日(水)、「定額給付金記念 超割」運賃の設定および4月〜6月搭乗分の「シニア65割引」の値下げについて、国土交通省に届出をおこないました。
 「定額給付金記念 超割」は、6月30日(火)〜7月6日(月)までの計7日間に期間限定で設定いたします。定額給付金の支給を記念して、全路線12,000円(1区間あたり)以下のたいへんおトクな価格でご利用いただけます。
 また、65才以上のお客様にご利用いただける「シニア65割引」運賃を4月〜6月搭乗分を対象に大幅に値下げし、全路線で1区間あたり12,000円以下としました。「シニア65割引」は、搭乗日の前日までご予約が可能な運賃です。4月からの全国一律9,000円の新運賃「シニア空割」とあわせて、「シニア65割引」も是非ご利用ください。
 概要は、以下の通りです。

 
1.「定額給付金記念 超割」の設定
 
 
ご予約は、ANAホームページ、ハッピーダイヤル(0120-029-378)、主な旅行会社、または「Vナビ」にて承ります。
航空券購入後の予約変更はできません。
「定額給付金記念 超割」を利用できる座席数は、便ごとに限りがあります(便によっては設定のない場合がございます)。
払戻しは、予約便出発までに取り消しがあった場合のみ承ります。当該運賃額の50%相当額の取消手数料を申し受けます。
「先行予約」について
  発売開始に先立ち、ANAホームページ、「Vナビ」および主な旅行会社でご希望便の予約を承ります。
 
 
ANAマイレージクラブ会員のお客さまには、上記の受付期間よりもさらに早く受付を開始いたします。受付開始日につきましては、別途ANAホームページ等でお知らせいたします。
「先行予約」の詳細については、ANAホームページをご覧ください。
 
2.「シニア65割引」の値下げ
   4月1日(水)〜6月30日(火)搭乗分の「シニア65割引」運賃を12,000円(1区間あたり)に値下げいたします(*)。
* 現行の運賃額が12,000円以下の路線は、値下げいたしません。
値下げ対象路線の詳細は、別紙運賃表の網掛け箇所をご参照ください。
  <「シニア65割引」の主な適用条件>
航空券のご購入および搭乗手続きの際、満65才以上であることを証明する公的書類、生年月日確認登録済みのANAマイレージクラブカード、ANAカードのいずれかをご提示ください。
搭乗日の前日までご予約いただけます。
航空券購入後の予約変更はできません。
航空券のお支払い期限は、予約日を含め3日以内です。ただし、予約日が搭乗日の2日前〜前日までの場合は、出発時刻の20分前までにご購入ください。
航空券購入後の取り消しに際しては、所定の取消手数料が必要です。
「シニア65割引」を利用できる座席数は、便ごとに限りがあります(便によっては設定のない場合がございます)。
 
羽田空港、名古屋(中部)空港、北九州空港発着路線は、航空券ご購入の際に「旅客施設使用料」を航空運賃とともに空港ビル会社に代わって各々申し受けます。 料金額(1区間あたり) 羽田:100円(50円) 名古屋(中部):300円(150円) 北九州:100円(50円) ( )は小児
 
以上
 
添付資料:
別紙(1) : 「定額給付金記念 超割」運賃額一覧 (2009年6月30日〜7月6日搭乗分)
別紙(2) : 「シニア65割引」運賃額一覧 (2009年4月1日〜6月30日搭乗分)
 
(印刷をされる方はこちらをご利用ください)
「定額給付金記念 超割」の設定および「シニア65割引」の値下げを届出