 |
 |
|
 |
|
2009年6月10日 ANA・福岡市交通局 共同リリース |
|
|
ANAと福岡市交通局の業務提携について 〜 ANAと福岡市交通局との提携による新カードを発行 〜 「ANAのマイル」から「はやかけんポイント」への交換が可能に! |
|
全日本空輸株式会社 (東京都港区、代表取締役社長:伊東 信一郎、以下ANA)と福岡市交通局(福岡市中央区、交通事業管理者:鹿野 至、以下福岡市地下鉄)は、お客様へのサービス向上と更なる需要の創出を目的として業務提携を行い、新提携カード「ANAはやかけん」を2009年内に発行することで合意いたしました。 「ANAはやかけん」は、ANAマイレージクラブ(以下AMC)会員を対象としたオリジナルデザインの福岡市地下鉄ICカード乗車券です。 このカード限定の特典として、貯まったマイルを「はやかけんポイント」に交換することにより、「ANAはやかけん」へのチャージが可能となります。本提携の実現により、ANA・福岡市地下鉄両社をご利用のお客様に、「マイルを貯めて、地下鉄に乗る」という便利なサービスをご提供します。 今後もANAと福岡市交通局は協力関係を強化し、お客様の利便性向上に向けてさらに魅力あるサービスの提供を目指してまいります。 |
|
|
|
|
|
1.新カード「ANAはやかけん」の発行
|
ANAカード・ANAマイレージクラブカードとリンクさせた福岡市地下鉄ICカード乗車券「ANAはやかけん」を発行します。既にANAカード・ANAマイレージクラブカードをお持ちのお客様は現在お持ちのマイレージカードを切替えることなく、「ANAはやかけん」にお申込みいただけます。
 |
|
|
2.ANAのマイルから「はやかけんポイント」への交換
|
(1)対象会員: |
|
ANAカード会員ならびにAMCカード会員で、かつ「ANAはやかけん」をお持ちのお客様 |
|
|
(2) |
サービス内容: |
|
上記対象会員でAMCのマイルを10,000マイル以上お持ちのお客様は、10,000マイルを交換単位として、10,000円相当(※)の「はやかけんポイント」へ交換することが可能です。
(※) |
マイルから「はやかけんポイント」やEdyへ交換の際は年度ごとの累計交換マイル数によって交換条件が変わります。ポイントやEdyへの交換全体で、年度毎累計20,000マイルまでは10,000マイルが10,000円相当の特典として交換されますが、累計30,000マイル以上は、5,000円相当となります。
 |
|
|
|
|
3.「はやかけんポイント」の利用
|
「ANAはやかけん」に変換された「はやかけんポイント」は、チャージすることにより福岡市地下鉄の乗車料金としてご利用いただけます。 また、2010年春には、福岡市交通局・JR九州・西鉄・JR東日本との相互利用が開始され、九州エリアだけでなくJR東日本(首都圏・新潟・仙台)、東京モノレールなどのご利用も可能となります。さらに、相互利用開始にあわせ電子マネーとしても利用可能となる予定です。 |
|
|
以上 |
|
全日本空輸株式会社広報室 |
福岡市交通局営業課 |
電話03-6735-1111 |
電話092-732-4139 |
|
|
|
添付資料:
ANAマイレージクラブの概要・はやかけんの概要 |
|
(印刷をされる方はこちらをご利用ください)
ANAと福岡市交通局の業務提携について |
|