NEWS ANA

第12‐053号
2012年7月5日

阿蘇の大自然でエコカー体験!
電気自動車(EV)、プラグインハイブリッド車(PHV)による
観光レンタカー実証実験の取り組みについて

〜最新のエコカー体験モニター付き旅行商品としてご用意し、エコ活動を更に推進いたします〜

 ANAは2012年9月より、熊本県・ニッポンレンタカーサービス株式会社(以下ニッポンレンタカー)・本田技研工業株式会社(以下Honda)と共同で、阿蘇くまもと空港を起点に阿蘇地区を中心とする熊本県内において実施される電気自動車(EV)およびプラグインハイブリッド車(PHV)を使った観光レンタカーの実証実験に参画いたします。
 ANAの具体的な取り組みとしては、ANAホームページにてお申し込み頂けるWeb専用ダイナミックパッケージ商品「旅作」において、ANAとしては初となるEV・PHVによる実証実験車をモニター頂く旅行商品を設定いたします。本ツアーにお申し込みのお客様には、熊本県までの空路においてANA便をご利用頂くとともに、ニッポンレンタカー熊本空港営業所にてお貸し出しする実証実験車を実際にモニターして頂き、アンケートにご協力頂きます。お客様から寄せられたご意見・ご感想につきましては、今後の「EV・PHVタウン構想」※1の実現と阿蘇地域観光開発に活用させて頂きます。
 本件は、熊本県とHondaが2010年に締結した「次世代パーソナルモビリティの実証実験に関する包括協定」に基づくもので、今般新たに、観光レンタカー分野においてニッポンレンタカー、旅行分野としてANAが加わり、更に取り組みを強化することとなりました。
 今後もANAは、本取り組みを始め、様々なエコ活動を通じて、「人にやさしい、地球にやさしい」環境リーディング・エアラインを目指し、環境保全を目的とした活動に積極的に取り組んでまいります。

 ※1 経済産業省が進める、EV・プラグインハイブリッド車の普及のためのモデル事業


<次世代パーソナルモビリティ実証実験車体験モニター概要>
阿蘇くまもと空港発着に限定した次世代パーソナルモビリティ実証実験車レンタカー付きのパッケージプランです。ANAセールス(株)旅行企画・実施のダイナミックパッケージ、「旅作」にて募集いたします。

 ○予約開始日:2012年7月6日(金)10:00〜
 ○旅行期間:1泊2日−3泊4日まで
 ○旅行出発日:2012年9月1日(土)-2012年11月29日(木)※2
 ○レンタカー車両:実証実験車(電気自動車・プラグインハイブリッド車)※3
 ○レンタカー配返車場所:熊本空港ニッポンレンタカー営業所
 ○旅行代金:「旅作」旅行代金にレンタカー料金追加なしで旅行期間中ご体験いただけます。※4
         (阿蘇くまもと空港までの旅行代金はお客様のご負担となります)

※2   レンタカーの終了日は2012年11月30日となります
※3   レンタカー用実証実験車両は数に限りがございます。また、プラグインハイブリッド車は2012年10月上旬からのレンタルとなります。車両は都合により変更になる場合があります
※4   ご利用にあたっては、お客様情報のご提供、体験前後のアンケートとご意見・ご感想のご提出が必要になります

実証実験車両イメージ

◆参考
急速充電器設置ポイント
 (熊本市内)  熊本県産業技術センター、ニッポンレンタカー熊本空港営業所
 (阿蘇エリア) 道の駅阿蘇、道の駅小国、阿蘇ファームランド
充電設備設置予定宿泊施設様
 (熊本市内)  熊本全日空ホテルニュースカイ様
 (阿蘇エリア) ホテル角萬様、阿蘇の司ビラパーク様
 (黒川温泉)  湯峡の響き 優彩様
 
 
以上
 
(印刷をされる方はこちらをご利用ください)
電気自動車(EV)、プラグインハイブリッド車(PHV)による観光レンタカー実証実験の取り組みについて
 

前のページに戻る

PDF形式ファイルの閲覧にはAdobe Reader(無償)が必要です。Get ADOBE® READER®

ページトップへ戻る

Copyright©ANA