






九州の南部に位置し、本土と離島で構成されている鹿児島県。南北の距離が600kmに及ぶことから、観光スポットも多く、日本で唯一のロケット打ち上げ施設や桜島などを有しています。
今回は、鹿児島の魅力が詰まったオススメのおみやげをご紹介します。
鹿児島県、喜界島産の黒糖をたっぷりと練り込んだ生地に、北海道産の小豆餡をたっぷりと包みじっくりと揚げた黒糖まんじゅう。サクサクな生地と甘すぎない餡の組み合わせが良く、1つ食べると、もう1つ食べたくなる一品です。
地元の焼酎「侍の友」を香りづけに使用した珍しいドレシング。ベースに国産の鳥ガラスープを使用し、揚げ玉ねぎ・揚げニンニク・粗挽き胡椒を使用したぴりっと辛みの効いた塩味で、クドくなく、あっさりしているので、野菜との相性抜群です。
鹿児島県の銘茶である知覧茶と鹿児島県産の牛乳を掛けあわせたお茶のジャム。お茶の風味は残しつつ、苦味や渋味を抑えたジャムなので、大人から子供まで楽しめる一品です。
ふわふわのスポンジと、鹿児島県産の濃厚なカスタードをふんだんに使用した蒸菓子。ひとくち食べると、程よい甘さのカスタードと、スポンジに使われている卵の香りが口の中に広がります。天皇陛下御来鹿献上銘菓と知られているかすたどん。ぜひご堪能下さい。
主原料にイトヨリ鯛のすり身を使用した生さつま揚げ。味付けには、鹿児島県産の地酒・焼酎・黒砂糖などを使用し、甘さ控えめに仕上がっています。丁寧に梱包されており、詰め合わせ種類が豊富なので、プレゼントにもおすすめな一品です。