ANAイチ押しおみやげ5選 この地域と言ったらコレといったおみやげ以外にも知る人ぞ知るおみやげ、友人へ渡すのにおすすめのおみやげなど、 特徴や魅力をご紹介します。
佐賀県・大分県

今回のおみやげスポット・佐賀県・大分県

九州の佐賀と大分は、日本三大美肌の湯とされる嬉野温泉や、地獄めぐりが楽しめる別府温泉などの多くの温泉地を誇ります。自然豊かな環境に育まれたかぼすや梨などの果物、イカやかになどの海産物といった新鮮な食材を使った地元グルメが満載の佐賀・大分のおみやげをご紹介します。

定番のおみやげ

いかしゅうまい

口の中いっぱいに広がるイカのふんわり感とプリプリの歯ごたえがたまりません。表面は細かく刻んだ皮をまぶしており、蒸しあげると華のような見栄えになるのが特徴。産みたて卵や天然海塩などのこだわり素材を集結させた一品です。からしなど薬味を添えるとまた違う味わいも楽しめます。

いかしゅうまい イメージ1 佐賀 ANAスタッフのおすすめポイント
かぼすドリンク・つぶらなカボス イメージ1 大分 ANAスタッフのおすすめポイント
自分で試したいおみやげ

かぼすドリンク・つぶらなカボス

大分県特産のかぼすをふんだんに使用したドリンク。酸味が強いかぼすですが、はちみつを合わせているので小さなお子様でも飲みやすくなっています。粒の入っていない「かぼんすドリンク」とより果汁感が増す粒入りタイプの「つぶらなカボス」があるので、気分によって選んでみては?!

かぼすドリンク・つぶらなカボス イメージ2 大分
友達へのおみやげにおすすめ

小浅謹製 バター風味・小浅謹製 焼きのり 金

有明海は日本最大の干満の差があるため、海のミネラルと太陽の光をたっぷりと浴びた海苔はうまみがギュッと凝縮されています。海苔のそのものを味わえる「焼きのり」とバターの風味豊かな味付けのり「バター風味」、食べ比べてみてはいかがでしょうか。

小浅謹製 バター風味・小浅謹製 焼きのり 金 イメージ1 佐賀 ANAスタッフのおすすめポイント
うれしの茶ティーバッグ イメージ1 佐賀 ANAスタッフのおすすめポイント
上司へのおみやげにおすすめ

うれしの茶ティーバッグ

お茶の産地として有名な嬉野。葉の形が丸まっていることから玉緑茶(たまりょくちゃ)と呼ばれ、濃い緑色の色艶と強い香りが特徴です。ティーバッグになっているのですぐお茶をいれることができて便利!さっぱりとした味わいなので、これから暖かくなる季節にはひんやりと水出しで飲んでみるのはいかがでしょうか。

うれしの茶ティーバッグ イメージ2 佐賀
家族へのおみやげにおすすめ

豊後牛時雨煮

大分特産である国産黒毛和牛の豊後牛を贅沢に使用した一品です。豊後牛をじっくり煮込んでいるので、噛んだ瞬間口の中にお肉の旨みと醤油の甘さが広がりホロホロととろけます。単品で食べるのはもちろん、ご飯の上にのせ丼にしても美味しくいただけます。

ANAスタッフのおすすめポイント
豊後牛時雨煮 イメージ1 大分 豊後牛時雨煮 イメージ2 大分
BackNubnumber

お土産を買うならこちら

ANA FESTA

左記マークがあるおみやげは
ANA FESTAでお取り扱いを
行っている商品です。

ANA FESTA
  • facebook
  • twitter