![](/group/pr/img/news-j.gif)
![](/group/pr/img/ana_right.gif)
第16‐036号
2016年7月13日
成田=ホーチミンシティ線の増便について
~ 成田=ホーチミンシティ線が1日2便の運航となり、ますます便利に! ~
ANAは、2016年10月30日(日)より、成田=ホーチミンシティ線を増便することを決定いたしました。
ANAは、2014年春の羽田空港の発着枠拡大を契機に、羽田は国際線と国内線の乗り継ぎ拠点空港として、成田は主に北米~アジア間の国際線乗り継ぎ拠点空港として、それぞれネットワークを拡充し、「首都圏デュアルハブモデル」を強化してまいりました。
現在1日1便を運航している成田=ホーチミンシティ線は、夕方時間帯に成田を出発し、早朝に成田に帰着することにより、豊富な成田=北米線と双方向での乗り継ぎを可能としております。2016年10月30日(日)からは、成田を夜に出発し、夕方に帰着する便を新たに設定することにより、日本から渡航されるお客様の利便性が大きく向上します。また、北米路線との乗り継ぎバリエーションの拡充に伴い、拡大を続ける北米~アジア間の中継地点としての成田の競争力も強化されます。
運航ダイヤ等の詳細は以下のとおりです。なお、追加運航便の航空券の予約・販売は、明日7月14日より開始いたします。
ANAは引き続き、国際線ネットワークを積極的に拡充していくことにより、お客様の便利性向上に努め、ビジネスや観光における日本の国際競争力の強化にも貢献してまいります。ますます便利になるANAを、是非ご利用ください。
※これらの計画は、関係当局の認可を前提としております。またスケジュールは予定であり、都合により変更となる場合もございます。あらかじめご了承ください。
運航ダイヤ等の詳細について
2016年10月30日(日)より、以下のダイヤにて、成田=ホーチミンシティ線を増便いたします。当増便により、成田において約3時間以内にホーチミンシティ線と双方向に乗り継ぎが可能な米国本土の都市数は、4地点から10地点(*)に拡大します。
(*)ジョイントベンチャーのパートナーであるユナイテッド航空便を含む。
以上