

第18-021号
2018年6月21日
画面付きスマートスピーカー「Amazon Echo Spot」にて
ANAの運航状況案内が利用可能になります!
~運航状況案内がより簡単に、よりわかりやすくなります~
- クラウドベースの音声認識サービス「Amazon Alexa」にて提供中※1のANAスキル※2が、画面付きスマートスピーカー「Amazon Echo Spot」※3向けにサービスを開始します。
- ※1 ANAニュース 第17-075をご参照ください。(https://www.ana.co.jp/group/pr/201711/20171108.html )
- ※2 スキル・・・「Amazon Alexa」に話しかけるだけで、いつでも利用できる便利な機能
- ※3 「Amazon Echo Spot」・・・Amazonより発売される、画面付きの新たな「Amazon Alexa」対応スマートスピーカー
ANAスキルが画面付きスマートスピーカー「Amazon Echo Spot」にて利用可能となることで、お客様は「Amazon Alexa」との会話に沿って運航状況を画面上で確認したり、指定区間を運航する便一覧から対象便をタッチパネルで選択することが可能となります。
ANAは、今後も常に新たな技術やテクノロジ−を積極的に取り入れ、お客様の満足度向上に努めてまいります。

【Amazon Alexaとは】
Alexa - Amazon Echoを支える頭脳
Amazon Echoを支える頭脳であるAlexaは、クラウドに構築され、常に進化し、賢くなっています。Alexaに話しかけるだけで、音楽の再生、ニュースやスケジュールの読み上げ、タイマーやアラームのセット、プロ野球や大相撲などスポーツ結果の確認など、日常のさまざまな場面で役に立ちます。Echoの遠隔音声コントロール技術により、部屋中のさまざまな場所からでも、話しかけるだけで、これらのすべてを行うことができます。
Alexa - Amazon Echoを支える頭脳
Amazon Echoを支える頭脳であるAlexaは、クラウドに構築され、常に進化し、賢くなっています。Alexaに話しかけるだけで、音楽の再生、ニュースやスケジュールの読み上げ、タイマーやアラームのセット、プロ野球や大相撲などスポーツ結果の確認など、日常のさまざまな場面で役に立ちます。Echoの遠隔音声コントロール技術により、部屋中のさまざまな場所からでも、話しかけるだけで、これらのすべてを行うことができます。
別紙: