

第18-060号
2018年10月16日

“ANA機内食総選挙2018”を実施します
~ANAの地域活性化プログラム「Tastes of JAPAN by ANA -Explore the regions-」と連携し、
中国・四国地方の食材を使用した9種類のご当地カレーから人気投票によりメニューを決定します~
ANAは、2018年10月19日~10月28日まで、「ANA機内食総選挙2018」を実施します。
ANAは、2013年から毎年「機内食総選挙」を実施し、国内外のお客様からの投票により日本発の国際線プレミアムエコノミー、およびエコノミークラスの機内食を決定しています。
第6回目となる今回は、ANA地域活性化プログラム「Tastes of JAPAN by ANA -Explore the regions-」と連携し、THE CONNOISSEURS(ザ・コノシュアーズ)※のANAシェフたちが中国・四国各9県の食材を使用した9種類のご当地カレーをプロデュースしました。機内食総選挙特設サイト(日・英)にて人気投票を実施し、お客様から支持を得た上位メニュー3つを、2019年3月より日本発の国際線プレミアムエコノミー、エコノミークラスにてご提供いたします。また、特設サイトでは中国・四国地方の魅力やご当地カレーのレシピもご紹介いたします。
ANAは、「お客様とともに創る機内食」という思いのもと、国内外のお客様の声を広く集め、より親しみのある機内食を提供してまいります。
※THE CONNOISSEURS(ザ・コノシュアーズ)とは
「その道を極めた目利き・匠」をあらわす言葉。著名シェフおよびお酒のプロフェッショナルに加え、ANAシェフチームで構成されるメンバーにより、ANA国際線(日本発)、国内線プレミアムクラス(一部)のお食事・お飲み物をプロデュースしています。
1.実施概要
(1)投票期間
- (2)投票方法
機内食総選挙特設サイト(日・英)にて投票を承ります。中国SNS(新浪微博・微信)上でも投票いただけます。
- (3)発表・採用
- ・当選メニューは、11月にFacebook、Twitter 等のANA公式アカウントにて発表します。
- ・上位メニュー3つを2019年3月より国際線プレミアムエコノミー・エコノミークラスの機内食(日本発)としてご提供いたします。対象路線等の詳細は、2019年2月頃にANAウェブサイトにて発表予定です。
2.候補メニュー
- ※すべての画像はイメージです。
- ※都合により内容が予告なく変更になる場合や、ご希望に添えない場合がございます。
- ※「Tastes of JAPAN by ANA -Explore the regions-」特設サイト
(日本語)https://www.ana.co.jp/ja/jp/japan-travel-planner/tastesofjapan/chugoku_shikoku/
(英語)https://www.ana.co.jp/en/us/japan-travel-planner/tastesofjapan/chugoku_shikoku/
以上