本キャンペーンは終了しました。ご参加ありがとうございました。
EN
ご当地カレー ANA機内食総選挙2018
投票期間:2018年10月19日~28日
「お客様とともに創る機内食」をテーマにした機内食総選挙。皆様のおかげで今年で6回目を迎えました!今年のテーマは「ご当地カレー」です!
上位3つに選ばれたメニューは2019年3月~5月の日本発国際線プレミアムエコノミー・エコノミークラスの機内食として皆さまにご提供いたします。
※機内食総選挙の結果は2018年11月頃にANA公式SNS上にて発表予定です。
※提供路線などの詳細は2019年2月頃にANAウェブサイトにて発表予定です。
さらに
投票していただいたお客様の中から抽選で機内食工場見学にご招待!!
おいしい機内食はどうやって作られる?ANA機内食工場(ANAケータリングサービス川崎工場)へ潜入!!もちろん、皆さまにお選びいただいた、上位のカレーもお召し上がりいただけます!
日時: |
2018年12月8日/12月9日 10:30~14:30(予定) |
会場: |
ANAケータリングサービス川崎工場 |
※詳細は投票後の工場見学応募フォームにてご確認ください。
TOP
CLOSE
大山どりの
カツカレーのご紹介
- ご当地CAのおすすめポイント
-
鳥取県産の「大山どり」を使用した一皿です。
鳥取県は自然が豊かな土地として有名ですが、 「大山どり」は、バランスの良い脂乗りと ジューシーで旨味のある鶏です。
「大山どり」をからっと揚げて、トリカツに。ボリューム満点のトリカツカレーを是非お楽しみください。
大山どりの
カツカレーのレシピ
- 材料(4人分)
-
【ご飯】
【カレーソース】
(A)
カレーのルー | | 70g |
たまねぎ(みじん切り) | | 300g |
にんじん | | 100g |
水 | | 600cc |
【トッピング】
(B)グリル野菜
たまねぎ | | 中1個 |
黄パプリカ | | 1個 |
赤パプリカ | | 1個 |
ズッキーニ | | 1本 |
なす | | 1本 |
または、余りものの野菜 | | 30g |
(C)チキンカツ
鶏むね肉 | | 200g |
★小麦粉 | | 大さじ6 |
★卵 | | 2個 |
★水 | | 大さじ4 |
パン粉 | | 適量 |
- 作り方
-
① | 鍋にオイルをひき、(A)の野菜の甘みが出るまで炒めたら、水を加え、15分~20分程煮る。 |
② | あくを取り、①にカレーのルーを入れて溶かし、再び弱火で約10分煮込む。 |
③ | (B)のたまねぎ、パプリカ・ズッキーニ、なすを縦半分に切りグリルで焼く。 |
④ | 鶏むね肉は厚い部分に切り込みを入れて開き、厚みを均一にして半分に切り、塩、胡椒をして下味をつける。 |
⑤ | ボウルに(C)の★を泡立て器でなめらかになるまで混ぜる。 |
⑥ | 揚げる直前に鶏肉に小麦粉を薄くまぶし(分量外)、⑤にくぐらせ、パン粉をつける。 |
⑦ | フライパンの油を入れて170℃に熱する。⑥の鶏肉の半量を入れ、途中で上下を返し、衣がこんがりするまで5~6分揚げる。残りも同様に揚げる。 |
⑧ | ご飯の上にカレーのルーをかけて、チキンカツと野菜を添えて完成。 |
※ご家庭用に一部材料・作り方を変更して掲載しています。
山陰地方の東側を占める鳥取県。雄大な鳥取砂丘をはじめ、「東の富士山、西の大山」とも呼ばれる大山や日本唯一の「砂の美術館」など、自然の素晴らしさを感じさせる壮大なスポットが数多く点在します。
しじみご飯と野菜
たっぷりカレーのご紹介
- ご当地CAのおすすめポイント
-
島根県産のしじみは、生産量、消費量がともに常に上位にいます。しじみはアミノ酸、ビタミン、ミネラルといった豊富な栄養素を含み、身体の健康増進にとても効果的な食品です。特にしじみに含まれるアミノ酸の一種オルニチンは、肝臓の働きを助ける効果や、身体の疲労を回復する効果で知られています。
そんな島根県産のしじみをご飯に混ぜこんでいます。野菜や厚揚げも入り、ボリューム満点のカレーライスを是非お楽しみください。
しじみご飯と野菜
たっぷりカレーのレシピ
- 材料(4人分)
-
(A)しじみの出汁(しじみ500gに対し水1L)
【しじみご飯】
剥いたしじみ | | 30g |
★(A)のしじみの出汁 | | 10cc |
★味醂 | | 10cc |
★白醤油 | | 10cc |
★針生姜 | | 10g |
●白米 | | 2合 |
●昆布 | | 6g |
●白醤油 | | 30cc |
●(A)のしじみご飯用のだし | | 300cc |
【カレーソース】
たまねぎ | | 160g |
キャベツ | | 160g |
にんじん | | 180g |
じゃが芋 | | 100g |
海老 | | 100g |
カレーのルー | | 70g |
濃口醤油 | | 45g |
塩 | | 3g |
(A)のしじみのだし | | 200cc |
【トッピング】
厚揚げ | | 90g |
濃口醤油 | | 小さじ1 |
小麦粉 | | 20g |
カレー粉 | | 10g |
赤パプリカ | | 12g |
黄パプリカ | | 12g |
グリンピース | | 20g |
- 作り方
-
① | (A)の材料を鍋で水から中火で沸騰させ、だしをとる。 |
② | ①で取ったしじみ出汁と★の材料を合わせ、さっと炊く。 |
③ | ●でご飯が炊き、炊き上がったら②のしじみ煮を混ぜ込む。 |
④ | くし形に切ったたまねぎ、2×2cmにざく切りにしたキャベツ、1×3cmの短冊切りにしたにんじんを軽く炒める。 |
⑤ | パプリカは三角型、じゃがいもは7ミリ幅にカットし、素揚げする。グリーンピースは茹でておく。 |
⑥ | ④に(A)のしじみの出汁200ccを入れ、⑤の素揚げしたジャガイモを入れる。 |
⑦ | 沸騰したら⑥にカレーのルーを入れて溶かす。 |
⑧ | ⑦に濃口醤油・塩で味をつけ、野菜がしんなりしてきたら海老を入れ、混ぜる。 |
⑨ | 厚揚げの両面に濃口醤油を塗り、小麦粉とカレー粉で両面こんがり焼く。 |
⑩ | ご飯の上にカレーのルーをかけて、厚揚げや野菜を添えて完成。 |
※ご家庭用に一部材料・作り方を変更して掲載しています。
昔より神話の国として栄えた出雲地方をはじめ、歴史と自然にあふれた島根県。 隠岐ユネスコ世界ジオパークでは、貴重な地質資源や、大地の成り立ちを感じることができます。
ミツワソース入り
ドライカレーのご紹介
- ご当地CAのおすすめポイント
-
広島のお好み焼きに欠かせないのは、お好みソース。
その中でも2008年に広島市選定の第1回「ザ・広島ブランド」に認定された“ミツワソース”を使用したカレーです。
このソースの主な原材料はトマトやリンゴなどの野菜や果物で、濃厚な風味の中にもクセのないすっきりとした味覚が特徴です。ミツワソースをドライカレーのベースに入れることで、さらに甘みとコクのあるドライカレーに仕上がっています。卵やチーズとの相性もバッチリのドライカレーを是非お楽しみください。
ミツワソース入り
ドライカレーのレシピ
- 材料(4人分)
-
【ご飯】
【カレーソース】
(A)ドライカレーベース
サラダ油 | | 10g |
ニンニク微塵切り | | 10g |
生姜微塵切り | | 20g |
オニオン微塵切り | | 70g |
牛豚の合挽き肉 | | 300g |
●カレー粉 | | 2g |
●クミンパウダー | | 0.3g |
●クローブパウダー | | 0.2g |
●ガラムマサラ | | 3g |
カレーのルー | | 70g |
水 | | 600cc |
(B)
ミツワソース | | 9g |
ウスターソース | | 15g |
ブラックペッパー | | 少々 |
塩 | | 少々 |
【トッピング】
キャベツ(千切り) | | 80g |
ゆで卵 | | 4個 |
グリーンピース(冷凍) | | 28g |
赤パプリカ | | 12g |
シュレッドチーズ | | 少々 |
ドライパセリ | | 少々 |
- 作り方
-
① | まず(A)のドライカレーペーストを作る。サラダ油、ニンニク、生姜、続いてたまねぎ入れ、しんなりとするまで炒める。最後に挽き肉を加え、さらに炒める。 |
② | ①に ●のスパイスを入れ香りが出るまで軽く炒める。 |
③ | ②に水、カレーのルーを入れ、10分くらい弱火で煮込み、水気を飛ばす。 |
④ | ③のドライカレーベースに(B)の材料を入れ、混ぜ合わせる。 |
⑤ | キャベツの千切りを軽くソテーする。 |
⑥ | グリーンピースは茹で、赤パプリカを三角形に切る。 |
⑦ | ご飯の上にキャベツをのせ、ドライカレーをかけて、野菜と卵、チーズ、パセリをトッピングして完成。 |
※ご家庭用に一部材料・作り方を変更して掲載しています。
広島県は、海、山などに囲まれた「日本国の縮図」とも呼ばれています。 『崖の上のポニョ』の舞台にもなった鞆の浦では、歴史ある町並みや仙酔島を浮かべる瀬戸内海をご覧いただけます。
牡蠣醤油の
シーフードカレーのご紹介
- ご当地CAのおすすめポイント
-
生産量が全国で上位の岡山県の牡蠣は、通常、種付けから2~3年かかるところが、1年で出荷できるサイズまで育ちます。この「一年物」の牡蠣は、身が白く柔らかで、臭みがなく、ほんのり甘みもあり、加熱しても縮まないのが特長です。
今回ご紹介するのは、そんな岡山の牡蠣を使った牡蠣醤油を隠し味に入れ、海老、いか、あさりをふんだんに使用したシーフードカレーです。牡蠣醤油は、岡山の牡蠣から滋養とうまみのエキスを抽出し、有機醤油とブレンドしたもので、料理をおいしくする切り札のような調味料です。海の香りが漂うカレーを是非お楽しみください。
牡蠣醤油の
シーフードカレーのレシピ
- 材料(4人分)
-
【カレーソース】
サラダ油 | | 20g |
ニンニク(みじん切り) | | 5g |
しょうが(みじん切り) | | 5g |
カレー粉 | | 10g |
出汁 | | 600cc |
カレーのルー | | 70g |
コンデンスミルク | | 30g |
牡蠣醤油 | | 20g |
【トッピング】
シーフードミックス | | 120g |
ベビー帆立 | | 40g |
バター | | 48g |
塩 | | 少々 |
胡椒 | | 少々 |
酒 | | 大さじ4 |
醤油 | | 小さじ4 |
赤パプリカ小角 | | 6g |
茄子乱切り | | 16g |
ブロッコリー | | 32g |
ヤングコーン乱切り | | 32g |
らっきょう甘酢漬け | | 4個 |
茹で卵 | | 2個 |
【ご飯】
- 作り方
-
① | サラダ油・にんにく・しょうがを香りが出るまで炒め、カレー粉を入れさっと炒め、粉臭さを無くす。 |
② | ①に出汁を入れ沸いたらカレーのルーを溶かし、15分~20分ほど、中火で加熱する。 |
③ | ②にコンデスミルクを入れ、3分位弱火で火を入れて最後に牡蠣醤油を入れる。 |
④ | シーフードミックスは軽く炒め、③のルーに入れ混ぜる。 |
⑤ | ベビー帆立は、塩・胡椒して炒め、酒を振って醤油とバターを合わせ、さっと炒める。 |
⑥ | パプリカ、茄子、ヤングコーンは素揚げし、ブロッコリーは茹でて、一口サイズに切っておく。 |
⑦ | らっきょう、ゆで卵は半分に切っておく。 |
⑧ | ご飯の上にカレーのルーをかけて、シーフード、野菜、らっきょうや卵を添えて完成。 |
※ご家庭用に一部材料・作り方を変更して掲載しています。
昔話『桃太郎』ゆかりの地である岡山県。 伝統とモダンが入り混じった観光スポットが豊富にあり、日本三大庭園のひとつの岡山後楽園では、四季を通じてさまざまに変化する景色をお楽しみいただけます。
長州どりの
和風カレーのご紹介
- ご当地CAのおすすめポイント
-
山口県のブランド鶏である「長州どり」を使用しています。長州どりは、農業や漁業が盛んな山口県長門市近郊が主な産地で、ストレスを受けにくい「平飼い」でのびのびと飼育されています。肉の香りをよくする働きがあり、ビタミンも豊富である天然ハーブ入りの飼料で育てられている点が特徴です。
こちらは、そんな長州どりを使用した和風カレーです。生姜の佃煮を粗みじんにして入れたご飯と和風カレーソースとの相性が抜群のメニューです。是非ANAオリジナルカレーをお楽しみください。
長州どりの
和風カレーのレシピ
- 材料(4人前)
-
【ご飯】
【和風カレーソース】
(C)
カレーのルー | | 100g |
和風だし | | 600cc |
カレー粉 | | 2g |
濃口醤油 | | 10g |
みりん | | 20g |
ほんだし | | 8g |
【トッピング】
(A)
なす(輪切り) | | 32g |
にんじん(乱切り) | | 28g |
さつまいも(乱切り) | | 28g |
(B)
赤パプリカ | | 16g |
黄パプリカ | | 16g |
オクラ | | 28g |
- 作り方
-
① | 鶏から揚げ(冷凍)を200℃のオーブンで15分焼く。 |
② | (A)の野菜はすべて素揚げする。 |
③ | (B)のオクラは茹でて半分に切り、パプリカは三角形に切る。 |
④ | (C)のルー以外の材料を混ぜ、沸騰したら、カレーのルーを溶かし、5分ほど中火で加熱する。 |
⑤ | 生姜の佃煮を粗みじん切りにし、ご飯と混ぜる。 |
⑥ | ご飯の上にカレーのルーをかけて、唐揚げ、野菜を盛り付けて完成。 |
※ご家庭用に一部材料・作り方を変更して掲載しています。
「西の京」とうたわれる山口県では、維新の志士たちを数多く輩出した地としても知られています。 歴史の舞台となったスポットも数多く点在し、「角島大橋」「錦帯橋」など一度は目にしたい絶景の宝庫です。
生姜入り
キーマカレーのご紹介
- ご当地CAのおすすめポイント
-
高知県産の黄金生姜を使用したキーマカレーです。
黄金生姜は、鮮やかな黄金色を長時間キープ、繊維が少なくおろしやすい、辛み成分・香り成分が多い、などの特徴を持った生姜です。また、黄金生姜には肩こり、冷え、頭痛に効果のあるジンゲロールという成分が従来の生姜に比べ3倍多く含まれています。
高知県産の黄金生姜とかつおフレークをカレーに入れ、ご飯にグレインズミックスを混ぜ込んだANAオリジナルのキーマカレーをお楽しみください。
生姜入り
キーマカレーのレシピ
- 材料(4人分)
-
【ご飯】
【カレーソース】
サラダ油 | | 10g |
生姜みじん切り | | 12g |
長葱の荒目のみじん切り | | 40g |
カツオフレーク | | 120g |
カレーのルー | | 70g |
甘口しょうゆ(黒蜜風しょうゆがあれば尚良) | | 4g |
水 | | 600cc |
【トッピング】
冷凍イタリアンパセリ(みじん切り) | | 0.2g |
赤パプリカ | | 12g |
ブロッコリー | | 一口大 4個 |
なす | | 60g |
ゆで卵 | | 2個 |
パルメザンチーズシュレッド | | 8g |
- 作り方
-
① | まず、カレーソースを先に作る。鍋にサラダ油を入れ、しょうがをソテーする。 |
② | 長ネギを加え透き通るくらいまで炒めたらカツオフレークを加え丁寧に10分位炒める。 |
③ | ②に水を加え、15分~20分程煮る。カレーのルーを溶かし、甘口しょうゆをいれて再び弱火で約10分煮込む。 |
④ | ブロッコリーは茹でておき、パプリカ、茄子は素揚げし、野菜類は、一口大にカットする。 |
⑤ | 炊いた白ご飯にグレインミックスを混ぜておく。 |
⑥ | ご飯の上にキーマカレー、野菜、卵を添え、チーズをかけ、パセリをふりかけて完成。 |
※ご家庭用に一部材料・作り方を変更して掲載しています。
四国の豊かな自然に恵まれた高知県は、歴史スポットも多く、江戸時代、土佐藩の藩庁が置かれた高知城は日本100名城にも選定されています。
みかんカレーのご紹介
- ご当地CAのおすすめポイント
-
愛媛のみかんは太陽の光と潮風をいっぱいに浴びて育ち、自然条件がうまく重なることで、甘さと酸味のバランスが絶妙な美味しいみかんです。
その愛媛が誇るみかんの名産地・八幡浜の「ミヤモトオレンジガーデン」が手掛ける新感覚の万能調味料である“塩みかん”をカレーソースに加え、みかんの爽やかな香気と優しい甘さに程よい塩気が相まったカレーが誕生しました。他では味わえないANAオリジナルカレーを是非お楽しみください。
みかんカレーのレシピ
- 材料(4人分)
-
【ご飯】
【トッピング】
ブロッコリー | | 一口大 4個 |
フライドポテト(冷凍) | | 80g |
赤パプリカ | | 12g |
半熟卵もしくは茹で卵 | | 4つ |
鶏モモ肉 | | 300g |
塩 | | 少々 |
胡椒 | | 少々 |
【カレーソース】
サラダ油 | | 10g |
しょうが(みじん切り) | | 10g |
マッシュルームスライス | | 30g |
カレーのルー | | 70g |
水 | | 600cc |
塩みかん(市販品) | | 2g |
みかんジュース煮切り | | 15g |
- 作り方
-
① | 鶏肉に軽く塩胡椒をし、皮面をカリカリにソテーする。 |
② | 鍋にサラダ油としょうがを入れ、香りが出るまでソテーし、マッシュルーム、ソテーした鶏肉を入れ炒める。 |
③ | 水を入れて沸騰したらカレーのルーを入れ、15分~20分ほど中火で加熱する。 |
④ | みかんジュースを煮詰める。(目安:1/3量まで) |
⑤ | ③に④と塩みかんを入れ、味を調整する。 |
⑥ | ブロッコリーは茹で、パプリカ、フライドポテトを揚げておき、パプリカはお好みのサイズに切る。 |
⑦ | ご飯の上にカレーのルーをかけて、野菜と卵をのせて完成。 |
※ご家庭用に一部材料・作り方を変更して掲載しています。
四国山地と瀬戸内海に挟まれた愛媛県は、自然の営みが豊かな地域です。 日本最古の道後温泉や、緑豊かな高台にある松山城など、歴史的な建物や重要文化財も多く存在します。
小豆島オリーブ入り
カレーピラフのご紹介
- ご当地CAのおすすめポイント
-
香川県小豆島のオリーブやオリーブオイルを使ったカレーピラフです。
血液サラサラ効果の高いオレイン酸をはじめ、ポリフェノールやビタミンEといった抗酸化成分も豊富なオリーブオイルは、古くから「不老長寿の薬」と呼ばれ、美容や健康に関心のある人々の注目を集めている食材です。
日本のオリーブ発祥の地といわれる”オリーブアイランド小豆島”のオリーブオイルと、昆布茶で炊いたご飯との相性がバッチリの和風カレーピラフを是非お楽しみください。
小豆島オリーブ入り
カレーピラフのレシピ
- 材料(4人分)
-
【カレーピラフ】
(A)
鶏モモ肉 | | 300g |
★カレー粉 | | 4g |
★みりん | | 15g |
★濃口醤油 | | 15g |
★酒 | | 15g |
にんじん(みじん切り) | | 40g |
しょうが(みじん切り) | | 10g |
(B)
米(研いでざる上げしておく) | | 2合 |
出汁 | | 360cc |
昆布茶 | | 7g |
オリーブオイル | | 20g |
ブラックオリーブスライス | | 60g |
【トッピング】
オリーブ | | 4個 |
じゃがいも(皮付き) | | 40g |
にんじん(乱切り) | | 20g |
ブロッコリー | | 一口大 4個 |
ゆで卵 | | 2個 |
- 作り方
-
① | 鶏モモ肉を、ぶつ切りにし、(A)の★印の調味料を混ぜてもみ込む。 |
② | フライパンににんじん、しょうが、オリーブオイルを入れ弱火で炒める。にんじんに火が通ったら①も一緒に加え、さっと混ぜ火を止める。 |
③ | じゃが芋、人参を素揚げし、ブロッコリー、野菜類は全て一口サイズにカットし、茹で卵は半分にカットしておく。 |
④ | 炊飯器に(B)の材料と②を入れて炊く。炊き上がりにブラックオリーブスライスとオリーブオイルを入れ混ぜる。 |
⑤ | ピラフに野菜を添え、トッピング用のオリーブとゆで卵を半分にカットし乗せて完成。 |
※ご家庭用に一部材料・作り方を変更して掲載しています。
うどん県として知られる香川県は、絶品グルメを堪能できるほか、瀬戸内海の小豆島をめぐる島旅など多彩な楽しみが凝縮されています。
フィッシュカツと
蓮根カレーのご紹介
- ご当地CAのおすすめポイント
-
徳島県のソウルフードである「フィッシュカツ」と「蓮根」を使った「フィッシュカツと蓮根カレー」です。
フィッシュカツとは、魚のすり身にカレー粉などの香辛料を入れ、パン粉をまぶして揚げた徳島県全域で食べられているソウルフードです。また、徳島県の蓮根は、三大産地(徳島県、茨城県、愛知県)のひとつと言われ、出荷量は茨城県に次いで2位であり、色白でシャキシャキと歯切れが良く、柔らかい口触りが特徴です。
徳島県の食材満載の「フィッシュカツと蓮根カレー」を是非お楽しみください。
フィッシュカツと
蓮根カレーのレシピ
- 材料(4人分)
-
【ご飯】
【カレーソース】
にんじん | | 120g |
じゃがいも | | 120g |
鰹だし | | 700cc |
サラダ油 | | 30g |
にんにくすりおろし | | 15g |
生姜のすりおろし | | 15g |
カレー粉末 | | 10g |
コンデンスミルク | | 50g |
醤油 | | 小さじ1 |
塩 | | 少々 |
【トッピング】
フィッシュカツ(冷凍) | | 12枚 |
らっきょう | | 4個 |
ブロッコリー | | 32g |
蓮根の素揚げもしくは蓮根チップス | | 4枚 |
赤パプリカ | | 12g |
黄パプリカ | | 12g |
- 作り方
-
① | にんじん・じゃがいもを各1cm位にキューブカットし、鰹だし700ccを入れ煮る。 |
② | 別の鍋にサラダ油を敷き、にんにく、生姜を焦がさないように炒める。 |
③ | ②にカレー粉を加えなじんだら、①の野菜と出汁を共に加え一度沸かす。 |
④ | 弱火にして、コンデンスミルク、醤油、塩で味をととのえる。 |
⑤ | フィッシュカツは、冷凍フィッシュカツをオーブン200℃で15分焼く。 |
⑥ | ブロッコリーは茹で、蓮根は素揚げ、野菜類は一口大に切っておき、らっきょうは半分に切っておく。 |
⑦ | ご飯の上にカレーのルーをかけて、野菜、フィッシュカツ、らっきょうを添えて完成。 |
※ご家庭用に一部材料・作り方を変更して掲載しています。
近代的なスポットと美しい自然が点在している徳島県は、約400年の歴史を持つ日本の伝統芸能である阿波おどりでも有名。 徳島市にある阿波おどり会館では、年間を通して阿波おどりを楽しむことができます。