コンテンツへ

秘湯感ただよう温泉地

日本に数多くある温泉の中でも、山奥や交通の便が良くない場所にあるからこそ、その土地ならではの自然を体感できる秘湯感ただよう温泉地をご紹介。古くから歴史のある温泉地や珍しい泉質のお湯、高い効能をもたらすお湯なども必見です。

川湯温泉 | 北海道

日本屈指の強酸性の硫黄泉で、角質層をとる「天然ピーリング」効果にも期待!

温泉の泉質・効能は「釘をも溶かす」ほどの強酸性で薬効・硫黄成分が濃く、皮膚疾患などに高い効果あり。

おすすめポイント

  1. 源泉かけ流し100%!

  2. 温泉の源泉となる硫黄山の火山活動が近くにあり、温泉の川が街中に流れている。

  3. 屈斜路原生林の緑も豊かで、露天風呂からは美しい景色に癒される。

然別湖畔温泉 | 北海道

お湯上り後も温かさが持続。湯上り後はお肌がスベスベになると好評!

温泉の泉質は、にごり色の70℃前後の高温泉。ナトリウムが含まれているのが特徴で(塩化物・炭酸水素塩泉)、適応症には慢性皮膚病が含まれる。

おすすめポイント

  1. 北海道十勝・大雪山国立公園内にある為、手つかずの自然が保たれている天然温泉。

  2. 夜は静かな湖畔と美しい星空を眺めながら、癒しのひとときを。

乳頭温泉 | 秋田県

ブナの原生林に守られて、趣のあるレトロな湯治場の雰囲気を残す温泉郷。これぞ秘湯の代名詞。

温泉の泉質・効果

乳頭山麓には10以上の源泉が湧き、それぞれの宿で異なる源泉を独自に引いている。含硫黄・ナトリウム・カルシウム塩化物・炭酸水素泉など4つの泉質が楽しめる「鶴の湯」をはじめ、個性的な宿を有する七湯が点在。

おすすめポイント

  1. 独自の源泉を持つ乳頭温泉郷は、泉質も多彩。宿泊者のみ購入できる「湯めぐり帖」を使った七湯めぐりがおすすめ

  2. 藁葺屋根が敷かれた木造の宿でタイムトリップ体験

  3. 周辺観光には、日本一の水深を誇る田沢湖がおすすめ。たつこ姫など湖にまつわる伝説が数多く残され、神社や旧跡、森林公園や遊覧船など見どころが満載

新玉川温泉 | 秋田県

珍しい塩酸を含む強酸性の泉質で、飲泉すれば新陳代謝を活性化させ、天然岩盤浴では蒸気吸入により気管支炎や風邪にも効果あり!

温泉の泉質・効果は、酸性が強く、 硫黄臭と微量のラジウム放射線が含まれており、治癒能力向上にも効果あり。

  • *

    冬期(12月~4月下旬):JR田沢湖駅からの路線バスをご利用ください。

新玉川温泉へのアクセスについて

新玉川温泉へのアクセスは、夏期(4月下旬~10月下旬)と冬期(12月~4月下旬)では 大きく異なります。

  • 夏期(4月下旬~10月下旬):自家用車・タクシー・路線バスがご利用いただけます。

  • 冬期(12月~4月下旬):国道341号線の田沢湖側二神館⇔鹿角側澄川間が冬期通行止めとなり、一般車輌の通行ができなくなります。JR田沢湖駅からの路線バスをご利用ください。

  • 詳しくは、ホテルホームページをご確認ください。

おすすめポイント

  1. 「天然岩盤浴」が体験できる。

  2. 「ぬる湯」「あつ湯」「浸頭湯」「打たせ湯」「蒸気湯・箱蒸し」などの入浴が楽しめる。

  3. 療養目的で長期間滞在する湯治客にも人気!

酸ヶ湯温泉 | 青森県

江戸時代からの湯治場として歴史情緒あふれる温泉郷。四季折々の八甲田山の絶景を楽しみながら温泉を満喫することができます。

温泉の泉質・効果

5つの源泉の泉質はすべて酸性・含硫黄泉であり、「療養に適した温泉」(療養泉)として効能が認められています。

おすすめポイント

  1. 総ヒバ造りの大浴場「ヒバ千人風呂」は160畳もの浴室に熱の湯・冷の湯・四分六分の湯・湯滝など4つの異なる源泉があります。

  2. 男女別の小浴場「玉の湯」は千人風呂と源泉は異なりますが、同じような泉質です。白濁した酸性の硫黄泉をお楽しみいただけます。

  3. 昭和29年「国民保養温泉地第1号」に指定された酸ヶ湯。自炊しながら滞在する湯治客も多く、どこか懐かしい木造の宿です。

宝川温泉 | 群馬県

利根川の最上流に位置し、宝川の渓流沿いの大自然の中に立つ一軒宿。大和武尊が発見したと伝えられるように、明治以前も温泉の湧く地として有名。

単純温泉で、神経痛リュウマチ、痔、病後回復、ストレス解消、運動機能障害、関節痛、筋肉痛、五十肩、消化器、神経痛、打ち身、冷え性に効果効能あり。

おすすめポイント

  1. 天下一とも言われる大露天風呂(3つの混浴大露天風呂と女性専用露天風呂)。

  2. 全湯、源泉掛け流し(麻耶の湯・子宝の湯は温度調節の為、夏の間は加水)。源泉は敷地内に4本あり、温度は40度~68度で総湯量は毎分1800リットル。

  3. 手付かずの大自然に包まれ、宝川の清流を感じての入浴を楽しめる。

湯西川温泉 | 栃木県

壇ノ浦の合戦に敗れ逃れてきた平家落人が傷を癒したと伝えられる歴史の古い温泉。湯西川の渓谷沿いに旅館や民家が立ち並ぶ。

温泉の泉質・効果

「弱アルカリ性単純温泉」で、神経痛/関節痛/五十肩/関節のこわばり/うちみ/冷え性/疲労回復/慢性婦人病/美肌に効能あり

おすすめポイント

  1. 川魚や山の幸、野鳥・鹿・熊・山椒魚の珍味など四季を感じる地元料理が好評

  2. 味噌べら等を囲炉裏でじっくり焼いて頂く落人料理も有名。

  3. 1月下旬~3月上旬のかまくら祭では、沢口河川敷に約800ものミニかまくらが作られ、夜には中にローソクのあかりが灯り、幻想的な風景が広がる。

妙見温泉 | 鹿児島県

ツルツルの感触で肌の不要な角質をとったり、毛穴の汚れをとったりする効果があるといわれており、美肌になると好評!

温泉の泉質・効果は、「ナトリウム炭酸水素塩泉」で、神経痛、筋肉痛、関節痛、皮膚病、冷え性、疲労回復、やけど、きりきずなどに効果効能あり。

おすすめポイント

  1. 歴史が古く、平安時代にはすでに温泉が湧いていたと伝わっており、現在の妙見温泉は、明治28年に妙見神社の旧跡から発見されたことに因んでいる。

  2. 敷地内に源泉が6カ所あり、各浴場に1つずつ源泉がある。自然に湧き出る豊かな環境を生かした源泉100%の掛け流しの温泉。

  3. 趣の異なる5つのお風呂がある。

祖谷温泉・祖谷渓温泉 | 徳島県

ケーブルカーで谷底でおりて行かないと入ることができない「露天風呂」は絶景で有名!(ホテル祖谷温泉)

アルカリ性単純硫黄温泉(祖谷温泉)効能 神経痛、皮膚病、糖尿病 などに効果あり。

おすすめポイント

  1. 徳島県三好市の祖谷渓沿いにある温泉。日本三大秘湯の一つに数えられる。

  2. 秘境祖谷渓。V字切り立つ渓谷とその谷を縫うように流れる祖谷川は絶景。

  3. 渓谷の静寂を感じ、風景を楽しみ、温泉にゆったり浸かれる。

奥飛騨温泉郷 | 岐阜県

大自然によって形成された五つの温泉地。「穂高荘山のホテル」の天然露天風呂は他では味わえない抜群の解放感と大湯量!

温泉の泉質・効果は、最高90度にもなるこの温泉の泉質は、ナトリウム、カルシウム、マグネシウム、炭酸水素塩泉など含み、胃腸病やリウマチ性疾患をはじめ、神経症、皮膚病などに効果あり。

おすすめポイント

  1. 良質の天然温泉。

  2. 雄大な景色に囲まれた露天風呂。

  3. 沸出量が豊富な源泉かけ流し。

画像はすべてイメージとなります。

記載の内容は2022年2月現在のもので、変更となることがあります。

その他の温泉地・温泉宿の検索はこちらから

年末年始や春休みの予約をするなら、今だ!

関西万博入場チケットをプレゼント!

関連タグ