自転車、ゴルフバッグなどスポーツ用品をお預け、お持ち込みになる際のご案内です。スポーツ用品(自転車、ゴルフバッグなど)のサイズ、重量が無料手荷物許容量を超える際は、追加料金の発生がございます。
日本エアコミューター運航便、天草エアライン運航便をご利用の際は各種取り扱いが異なりますので、詳細は日本エアコミューター、天草エアラインをご確認ください。
スキー板・サーフボード・ゴルフバッグ・釣り道具・ダイビング機材などは、通常の手荷物と同様にお預かりします(機種によっては搭載スペース上お預かりできない場合もございます)。
その他のお預かり手荷物との合計重量が20kgを超え100kgまでの場合は、重量超過手荷物料金をいただきお預かりします。
自転車が梱包および保護されていない場合、あるいは梱包が不適切または不十分な場合、損傷、損失に関して責任を負いかねますのでご了承ください。
折りたたみ式自転車の場合はソフトケースに収納し、お預けください。
折りたたみ式自転車ではない場合は3辺の合計が203cm以内であればお預けいただけます。あらかじめソフトケースやダンボールでの梱包をお願いいたします。
3辺の合計が203㎝を超える場合は、航空機の貨物室に搭載可能な場合に限りお預かりいたします。機種によっては搭載スペース上お預かりできない場合もあります。あらかじめ「サイズの大きな荷物のお預かり」にて搭載可能な長さの目安をご確認ください。1個あたりの重量が32kg、3辺の合計が203㎝を超える場合は、事前にお問い合わせ窓口までお問い合わせください。(確認にお時間を要する場合がありますので、お早めにお問い合わせください。)
事前連絡をいただいた場合でも、使用する航空機の条件等によりお預かりできないことがあります。搭載できない場合はお客さまご自身で宅配便などを手配いただくことになります。
テニスやバドミントンのラケットはサイズを満たせば「機内持ち込み」または「預入手荷物」としてお預かりいたします。
電動自転車を除き、電動の乗り物はお持ち込みもお預かりもできません。
なお、電動自転車は輸送にあたり、条件がございます。あらかじめ「リチウム電池(バッテリー)が内蔵・装着された一般電子機器類について」をご確認ください。
手荷物の取り扱いには十分注意いたしておりますが、固有の欠陥、または性質から生じたものである場合には、万一損害が生じてもその責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
ご搭乗日が明後日以降のご予約をお持ちのお客様
スマートフォンのLINEアプリを利用したANAメッセージサービスにてお手続きを承ります。LINEを起動するとメッセージ入力欄に「スポーツ用品のお預かり」の文字が入力されますので、そのまま送信してください。
PCの方は2次元バーコードからLINEを起動いただけます。
スマートフォンにLINEが登録されていない場合は、ANA電話窓口にて承ります。
ご搭乗日が本日、明日のご予約をお持ちのお客様
ANA電話窓口にて承ります。