コンテンツへ
  • メニュー
  • 予約
  • マイル
  • マイル
  • マイメニュー
  • サポート

ミュンヘン

パスポートやビザ、時差、気候と服装、通貨、電圧と電源(プラグの形状)、祝祭日、市内交通などの旅に役立つ基本情報をご案内します。 時刻表や機内サービスなどのフライト情報、海外航空券の運賃・予約・購入情報、その他旅に役立つ情報もご用意しています。

掲載している内容は2024年3月4日時点の情報です。
また「ビザ」「パスポート」の情報は、日本国籍の方を対象としたご案内です。
急な変更も予想されますので最新情報は大使館等の公的機関にご確認ください。

入国とビザ

ビザ

最長90日以内の観光目的の滞在なら不要。

パスポート

残存有効期間は、ドイツを含むシェンゲン協定加盟国を出国する日から3ヵ月以上必要。

  • シェンゲン協定
    2024年3月現在、シェンゲン協定加盟国は、アイスランド、イタリア、エストニア、オーストリア、オランダ、ギリシア、クロアチア、スイス、スウェーデン、スペイン、スロヴァキア、スロヴェニア、チェコ、デンマーク、ドイツ、ノルウェー、ハンガリー、フィンランド、フランス、ベルギー、ポーランド、ポルトガル、マルタ、ラトビア、リトアニア、リヒテンシュタイン、ルクセンブルク。2024年3月31日からルーマニアとブルガリアが空路と海路で加盟。
    日本など協定加盟国以外から入国する場合、最初に到着した協定加盟国の空港で入国審査を受ける。
  • ビザ・パスポート等の情報は予告なく変更されることがある。必ず大使館、領事館または旅行会社で確認。

検疫

日本からドイツへの渡航の際、以下の持ち込みが禁止されている。

  • a:肉、肉製品(ハム、ソーセージや肉が材料に入っている加工食品を含む)
  • b:牛乳、乳製品(乳児用の粉ミルクや乳幼児食は個人用に2kgまで持ち込み可能)
  • c:卵
  • d:野菜類
  • e:果物類(バナナ、パイナップル、ココナツ、ナツメヤシ、ドリアンは除く)
  • f:植物類(種子を含む)
  • g:特定の栄養補助食品(大量のビタミン剤や朝鮮人参など)
  • 伝染病の流行などにより、規制対象品目は変更される場合あり。

税関

電子たばこの持ち込み

電子たばこ、および液体カートリッジは、個人的な使用目的であれば持ち込みは可能。ただし、旅行終了後に日本に持ち帰らなければならない。空路利用の旅行者に関しては、電子タバコおよび液体カートリッジ類は€430相当まで。

免税タバコの持ち込み、所持について

以下のたばこと酒類は、空路で入国する満17歳以上の旅行者の免税範囲。すべて本人の携行品であり、私用目的で使用する品に限る。

  • たばこ:紙巻き200本、または葉巻50本、または細葉巻100本、またはその他のたばこ(紙巻用たばこ、加熱式たばこなど)250g。またはこれらを組み合わせた総重量250g以下。
  • 酒類:発泡性でないワイン4L、ビール16L、および22度を超えるアルコール飲料1L(22度以下は2L)
  • その他:EU域外で購入した€430相当までの物品。ただし15歳未満は€175まで。
  • 上記の制限を超える品を持ち込む場合(免税額を超える高額なパソコン、カメラ、時計、ブランド品など)や€1万以上の現金を持ち込み、また持ち出す場合は、税関への申告が義務づけられている。その他、詳細については、ドイツ大使館のサイト(https://japan.diplo.de) 内の「税関について」のページをチェックしておこう。

時差とサマータイム

時差

日本との時差は8時間で、日本時間から8時間引けばよい。つまり日本のAM7:00が、ドイツでは前日のPM11:00となる。これがサマータイム実施中は7時間の時差になる。
サマータイム実施期間は3月の最終日曜AM2:00(AM3:00)~10月の最終日曜AM3:00(AM2:00)。

気候

気候

ドイツは冬の寒さが厳しい。南のミュンヘンでさえ、まだ札幌よりも北に位置する。したがって服装を考えるときは、北海道よりもやや寒いくらいのつもりで用意するといい。夏は、猛暑の年もあるが、雨が降るとかなり冷え込む日もあるので、カーディガン等の防寒着は必携。

通貨と為替レート・税金・両替・チップ

通貨と為替レート

通貨単位はユーロ(€、EURO、EURとも略す)、補助通貨単位はセント(CENT)。それぞれのドイツ語読みは「オイロ」と「ツェント」となる。€1は100セント、約163円(2024年3月18日現在)。紙幣の種類は5、10、20、50、100、200ユーロ。硬貨の種類は1、2、5、10、20、50セント、1、2ユーロ。

税金

ドイツではほとんどの商品に付加価値税Mehrwertsteuer(MwSt.と略す)が19%かかっている(書籍と食料品は7%)。旅行者は既定の条件を満たし、所定の手続きをすれば付加価値税は還付される(手数料が差し引かれるため実際には約10%。書籍・食品は2~3%程度)。ちなみに戻ってくるのは買い物で支払った税金。ホテル代や飲食代は対象外。

チップ

レストランやホテルなどの料金には、サービス料が含まれているので、必ずしもチップ(ドイツ語ではトリンクゲルトという)は必要ない。ただし、サービスをしてくれた人に対する感謝の意を表す心づけとして渡す習慣がある。額は、特別なことを頼んだ場合や満足度によっても異なるが、以下の相場を参考に。

  • タクシー:料金の10%程度。トランクに入れる荷物が多いときはやや多めに。
  • トイレ:係員がお皿を前に置いて座っていたら€0.20~0.50程度。
  • レストラン:店の格にもよるが、一般には10%ぐらいの額を、テーブルでの支払い時にきりのいい金額に切り上げて渡すか、おつりの小銭をテーブルに残す。
  • ホテル:ベルボーイやルームサービスを頼んだとき€1〜5程度(ホテルの格に応じて)。

電圧とプラグ

電圧

Cタイプ

電圧は230Vで、周波数は50Hz。プラグはCタイプが一般的、一部にSEタイプもある。日本国内用の電化製品はそのままでは使えないものが多く、変圧器が必要。

ビデオとDVD方式

ビデオとDVD方式

ドイツで販売されているDVDソフトは日本と映像方式等が異なるため、日本国内用の一般的なDVDプレーヤーでは再生できない。DVDドライブ内蔵パソコン、あるいはリージョンフリーのDVDプレーヤーであれば再生できる。

ブルーレイ方式

ブルーレイソフトの地域コードはドイツが「B」、日本が「A」なので、日本国内用の一般的なブルーレイプレーヤーでは再生できない。リージョンフリーのブルーレイプレーヤーであれば再生できる

郵便

郵便

ドイツの郵便は民営化されDeutsche Post AGという。郵便業務に加えて、文具などを販売しているところも多い。駅やショッピングセンターの一角にカウンターを出しているところもある。小包は子会社のDHLが取り扱っているが、発送は郵便局でもできる。

一般的な営業時間

月〜金曜8:00~18:00、土曜8:00~12:00または休業。日曜、祝日は休み。1~2時間の昼休みを取る支店もあるなど、営業時間はさまざま。

郵便料金

日本へのエアメールの場合、ハガキ€0.95、封書が50gまで€1.70。2kgまでの小型包装物Päckchen€19.99。小包Paketは5kgまで€48.99。

電話

電話の掛け方

ドイツから日本へかける場合

STEP1

00(国際電話識別番号)

STEP2

81(日本の国番号)

STEP3

相手先の電話番号(市外局番、携帯番号の最初の0を除いた番号)

日本からドイツへかける場合

STEP1

事業者識別番号

  • 0033(NTTコミュニケーションズ)
  • 0061(ソフトバンク)
  • 携帯電話の場合は不要
STEP2

010(国際電話識別番号)*1

STEP3

49(ドイツの国番号)

STEP4

相手先の番号(最初の0は除く)

  • *1.携帯電話の場合は010の代わりに「0」を長押しして「+」を表示させると、国番号からかけられる。
  • NTTドコモは事前にWORLD CALLの登録が必要。

祝日・祭日

祝日・祭日

キリスト教に関わる祝日が多く、年によって異なる移動祝祭日に注意。一部の州のみの祝日もある。

2024年

  • 1月1日 元日
  • 1月6日 三王来朝*1
  • 3月8日 国際女性デー*1
  • 3月29日 聖金曜日
  • 3月31日 復活祭
  • 4月1日 復活祭翌日の月曜日
  • 5月1日 メーデー
  • 5月9日 キリスト昇天祭
  • 5月19日 聖霊降臨祭
  • 5月20日 聖霊降臨祭翌日の月曜日
  • 5月30日 聖体節*1
  • 8月15日 マリア被昇天祭*1
  • 9月20日 世界子どもの日*1
  • 10月3日 ドイツ統一の日
  • 10月31日 宗教改革記念日*1
  • 11月1日 諸聖人の日*1
  • 11月20日 贖罪の日*1
  • 12月25、26日 クリスマス
  • *1.一部の州のみの祝日

言語

言語

ドイツ語。

ビジネスアワー他

ビジネスアワー

以下は一般的な営業時間の目安。店舗により30分~2時間前後の違いがある。

銀行

銀行や支店により異なるが、月曜~金曜の平日9:00~16:00頃(昼休みを取る支店もある)が一般的。土曜・日曜、祝日は休業。

デパート、ショップ

デパートは月曜~土曜10:00~20:00頃。ショップは月曜~土曜10:00~18:00頃。どちらも日曜、祝日は閉店。ただし、大都市の中央駅構内の店舗は一部営業。

レストラン

昼食11:30~14:00頃、夕食17:30~23:00頃。

年齢制限

ドイツでは16歳未満の飲酒(蒸留酒は18歳未満)と18歳未満の喫煙は禁止。
レンタカーは、レンタカー会社や車種によって年齢制限がある。

トイレ

トイレはトアレッテToiletteまたはヴェー・ツェーWCでも通じる。扉に「00」と表示しているところもある。女性用はDamenまたはFrauen、男性用はHerrnまたはMänner、あるいはそれぞれの頭文字のDとHだけの表示の場合もある。使用中の表示はベゼツトbesetzt、空きはフライfrei。デパートではレストランフロアだけにある。博物館などのトイレはきれいなので、立ち寄るように心がけておくといい。大型駅構内や、サービスエリアのトイレは有料(€0.50~1程度。硬貨が必要)で、クーポン方式が多い。クーポンは構内の協賛店での買い物に移用できる(最低購入額規定あり)。

マナー

ドイツではあいさつが大切。店に入ったら店員やウエーターに「こんにちは グーテン・ターク Guten Tag」、サービスを受けたら「ありがとう ダンケ Danke」、出るときは「さようなら チュス Tschüß」と言おう。これだけで応対してくれる人の態度も変わってくる。

関連タグ