コンテンツへ

THE CONNOISSEURS -ANA Fine Dining & Bar-

極上の旅ごこちを、皆様に -
「THE CONNOISSEURS(ザ・コノシュアーズ)」による、美味の共演。

 

機内食の粋を超えたメニューをお楽しみください。国内外の著名シェフ、お酒のプロフェッショナルに加え、世界のエアラインでも屈指のレベルを誇るANAシェフで編成する「THE CONNOISSEURS(ザ・コノシュアーズ)」が、国際線(日本発便)のお食事とお飲み物(一部)をプロデュースいたします。「THE CONNOISSEURS」による心づくしのお料理と、選りすぐりのお飲みものをご堪能ください。

THE CONNOISSEURSメンバー

選ばれたシェフたちの心を込めた料理を、空の上で心ゆくまでお楽しみください。

THE CONNOISSEURS -ANA Fine Dining & Bar-

Connoisseur(コノシュアー)とは、「その道を極めた目利き」をあらわすことばです。

常に新たな食の世界を切り開き、お酒などの嗜好品を芸術のごとく高める世界の匠たちと、高度1万メートルの特別な一皿を知るANAシェフチームとの共演が実現しました。ANAだから出会うことができた食文化の粋を、ぜひ堪能ください。

12月~2月期一部メニューをご紹介

和食

瓢亭

「瓢亭」15代当主
髙橋 義弘氏

京都の老舗「瓢亭」とのコラボレーションによる冬の献立です。前菜のあん肝はほのかに生姜香る蒸し煮に。奈良漬けとの素晴らしい相性をお楽しみください。紅鮭のスモークは柔らかな蕪を甘酢に漬けて巻き上げました。炊合は鴨を彩り良く炊き、素揚げの大根を盛り合わせています。煮物椀はすりおろした蕪と餅粉で甘鯛と雲丹をふんわりと包みました。主菜は脂ののった冬のマナガツオ。味噌と醤油の風味で焼き上げ、香ばしく揚げた里芋(12月は海老芋)を添えた一品です。旬の芹と銀杏、湿地茸をちりばめたあんかけが調和してお皿全体に広がります。

ご提供路線 成田・羽田発の北米・ヨーロッパ行き

洋食

ANAオリジナル

ANAシェフ・洋食

鰆のスモークは茹でて崩したジャガイモと牛乳と合わせ、煮アワビと干し柿をのせました。小瓶のキャビアをかけてお楽しみください。マグロのタルタルはズワイガニのサラダをしのばせ、ビーツとポロねぎの甘みを合わせた一皿です。和牛フィレ肉のソテーは2種類のソースで。卵とハーブ、酸味の香るソースはお肉の上に、エシャロットたっぷりの赤ワインソースは周りにあしらいました。ジャガイモとサツマイモ、紫イモを使ったドフィノワーズを添えています。魚料理はブルターニュ産鮟鱇の希少な頬肉を、魚の出汁とクリームでまろやかに仕上げた一皿です。

ご提供路線 成田・羽田発の北米・ヨーロッパ行き

関連情報

ビジネスクラス 機内食事前予約サービス

ご好評の「機内食事前予約サービス」がリニューアル!2019年3月1日より、ANAマイレージクラブ会員の方以外でもご利用頂けるようになりました。またメニューの選択肢も広がり、お食事時の楽しみがさらに広がります。