コンテンツへ

    【北海道 釧路市・阿寒湖】C&R、シングル&バーブレスフック遊漁規則化の先駆け

    阿寒湖の釣りポイント

    北海道のみならず、全国的に見ても屈指の人気を誇る湖の釣り場・阿寒湖。管理されたフィールドは湖岸の踏み跡も明瞭で、渡船を利用すれば島や北側のエリアにも入ることができる。主なターゲットはニジマスやアメマスで、ルアーやフライフィッシングのアングラーに人気だが、1mを超える大ゴイをねらうこともできる。また冬場はワカサギをねらう家族連れでにぎわい、一年中釣り人の絶えない湖だ。

    01:原野

       
    対象魚 アメマス、コイ
    人気度 ★★☆
    アクセスのしやすさ ★★★

    大島前から右手に続くなだらかなワンド。アシと水草が多いポイントで、回遊するタイプと居着きのタイプのアメマスがいる。モンカゲロウ、ユスリカのハッチが多い。シーズン初期からライズが見られる。

    02:大島前

       
    対象魚 アメマス、ニジマス
    人気度 ★★★
    アクセスのしやすさ ★★★

    広く平らな岩盤の浅瀬と馬の背状の岬で、ウエーディングのしやすい人気ポイント。特にシーズン初期から晩秋まで、良型のアメマス、ニジマスがねらえる。6月中旬ごろのモンカゲロウのハッチは数も多く、カケアガリから浅瀬でライズするアメマスを見ることができる。

    03:大島北東の岬

       
    対象魚 ニジマス、アメマス
    人気度 ★★☆
    アクセスのしやすさ ★★☆(渡船が必要)

    大島の北東の岬は左側が遠浅でアメマスが多く、右側が急深でニジマスの回遊がやや多い。右側は砂の岸から数メートル先のカケアガリから沖の広範囲がポイントになる。

    04:大島南岸

       
    対象魚 アメマス、ニジマス
    人気度 ★★☆
    アクセスのしやすさ ★★☆(渡船が必要)

    大島は全域がポイントだが、南岸は全体的にやや深く南東の岬は左右両方が急深である。深場を中心にアメマス、ニジマスともに回遊するエリアだ。北寄りの風の時に追い風となる。

    05:大島西岸

       
    対象魚 アメマス、ニジマス、サクラマス
    人気度 ★★☆
    アクセスのしやすさ ★★☆(渡船が必要)

    縦長の西岸は遠浅のポイント。北端と南端、中央付近のそれぞれに馬の背状の地形がある。その周辺はなだらかなカケアガリから深場となっており、好ポイントに囲まれている。沖ではニジマスやサクラマス、近場はアメマスがヒットすることが多い。島の周囲全域で6月中旬から下旬にモンカゲロウ羽化のピークがある。東寄りの風で追い風となる。

    06:瀬の丘

       
    対象魚 アメマス、ニジマス
    人気度 ★☆☆
    アクセスのしやすさ ★☆☆

    細長い馬の背が沖へと延びている岬。馬の背の左右とも深場になっており、魚が回遊するポイント。モンカゲロウの時期には瀬の中に入ってライズをする。周辺は似たような地形が多く、遠浅で魚と釣り人の距離が近い。南寄りの風で追い風になる。

    07:ジカタ

       
    対象魚 アメマス、ニジマス
    人気度 ★★☆
    アクセスのしやすさ ★★☆

    広く遠浅のエリアが広がるポイント。モンカゲロウの時期などは近くまでアメマスが接岸し、沖のカケアガリをねらうと良型ニジマスがヒットする。右手のアシ原には居着きのアメマスがいることが多い。南寄りの風の時に追い風となる。

    08:ボッケ

       
    対象魚 アメマス、ニジマス、サクラマス
    人気度 ★★★
    アクセスのしやすさ ★★☆

    温泉が噴き出るため、シーズン初期やシーズン終盤に安定した釣果の出る人気ポイント。遠浅で沖がやや深いため、アメマス、ニジマス、サクラマスなどが定期的に回遊する。左側と右側に大きな馬の背状の浅瀬があり、東西どちらの風でも対応できる。

    09:硫黄山川

       
    対象魚 ニジマス、アメマス、ウグイ、コイ
    人気度 ★★★
    アクセスのしやすさ ★★★

    流れ込み付近がワンドになったポイント。硫黄山川流れ込みの周辺は浅いが、ワンドの中央部は深く、ニジマス、アメマスのよい回遊ルートになっている。バックスペースが広くアクセスも用意なので、フライフィッシャーに人気のあるポイントのひとつ。ワンド左手に小さな沢(ウグイ川)があり、その沖は急深で良型が出るポイントでもある。南西方向の風の時に追い風になる。

    10:キナチャウシ湾

       
    対象魚 アメマス、ニジマス
    人気度 ★★☆
    アクセスのしやすさ ★★☆

    遠浅のワンドで、アシや水草が密生しているポイント。アメマスがアシ原の周辺を好んで回遊する。湾から右手の岬へと続く岸はやや急深になっており、大型魚がヒットするポイント。南西方向からの風の時に追い風になる。

    11:尻駒別川インレット

       
    対象魚 アメアス、ウグイ、コイ
    人気度 ★☆☆
    アクセスのしやすさ ★☆☆

    湖の最西端に流れ込む尻駒別川のインレット付近。広く遠浅の地形が続くエリアだ。アシや水草が多く、その隙間を縫うようにしてアメマスが回遊する。初夏にはモンカゲロウ、ユスリカのハッチもある。西寄りの風に追い風となる。

    12:ヤイタイの岬・湾

       
    対象魚 アメマス、ニジマス
    人気度 ★★★
    アクセスのしやすさ ★★☆(渡船が必要)

    北西岸にある遠浅の小さな岬と馬の背状のポイント。遠浅になったエリア周辺の深場を、アメマスやニジマスが回遊する一級ポイント。特に最近は秋に大型のニジマスが釣れる。初夏のモンカゲロウのハッチも多い。渡船で行くポイントであり、北西の風で追い風になる。

    13:ヤイタイ島

       
    対象魚 アメマス、ニジマス
    人気度 ★★★
    アクセスのしやすさ ★★☆

    ヤイタイ湾の沖に浮かぶ小さな島。島の南東側が広く遠浅になっており、6月中旬から下旬のモンカゲロウの時期には浅場にアメマスが回遊する。ニジマスはカケアガリ付近でヒットすることが多い。北側はアシが生えており、その沖が急深。アシ際で大ものがヒットすることもある。渡船で渡るポイントになる。西寄りの風の時には風が当たりづらいが、島にある森を利用して風を上手く避けるとよい。

    • このページの情報は2018年8月現在のものです。

    ANAからのおすすめ

    早めの予約でおトクなプランをご紹介。旅に出かけよう!

    もっと世界へ、もっと羽田から。

    「てのひらANA」すべてのシーンでお客様のモバイルデバイスがお客様をサポート!

    戻る
    進む

    この記事に関連するおすすめ

    •    
    •    

                                                             

    •    
    •    

                                                             

    •    
    •    

                                                             

    •    
    •    

                                                             

    戻る
    進む
    ×

    「いいね!」で記事へリアクションできるようになりました。