コンテンツへ

掲載日:2021.08.03

最終更新日:2021.10.01

日々の暮らしに欠かせない電気。その電気代の契約でANAのマイルが貯まります

電気は私たちの暮らしを支えてくれている重要な基盤の一つ。おうちの中を見渡してみても、いかに電化製品が多いかがわかります。その電気代の契約でマイルが貯まるサービス「ANAでんき」が始まりました。皆さんも日常の中で確実にマイルを貯めてみませんか?

毎月、どれくらい電気代を払っていますか?

朝、起きたらコーヒーを淹れて、冷蔵庫から取り出した野菜やフルーツをカットして、トースターでパンを焼いて朝食。テレビでニュースをチェックして、洗濯機をまわして、スマートフォンを充電器から外して、身じたくをする。これが私の1日の始まり。こうやって朝やることだけを挙げてみても、いかに家電にお世話になっているかがわかります。

皆さんはいかがでしょうか。ここ1年ほどでいえば、テレワークが増えて在宅時間が長くなったために、気づいたら以前より電気をよく使っている、という方も多いことでしょう。どれくらい家で電気を使っているのか、一度、確認してみてもいいかもしれませんね。電気代を把握する良い機会にもなると思います。

私自身、「電気は必要不可欠なものだから」と、あまり気にしていなかったのですが、昨年分を見返してみたら、月によって電気の使用量が異なるものの、毎月かなり電気を使っていることを改めて認識しました。と同時に、どちらにしろ電気代を支払うのであれば、何かメリットにつながるおトクな方法があるといいなとも思いました。

そこで注目したのが、ANAの新しいサービス「ANAでんき」です。

1年間で最大3,600マイル貯まる

ANAでんきは、月々の電気代の契約でANAのマイルが貯まるサービス。その月の電気使用量・電気代に関わらず、毎月、一定のマイルが貯まり、1年間で最大3,600マイルが貯まります。

ANAマイレージクラブカードを持っている場合。

毎月200マイル貯まり、12カ月で合計2,400マイルが貯まります。

ANAカード(クレジットカード機能付き)を持っている場合。

毎月300マイル貯まり、12カ月で合計3,600マイルが貯まります。
さらに、クレジットカード会社のポイントもマイルに移行できます。

貯まったマイルは、ANAショッピングA-styleでのお買い物をはじめ、ANAが提携しているレストランでの食事やホテルの宿泊にも使えます。もちろん、特典航空券に交換して空の旅を楽しむのも素敵ですね。たとえばANAのトクたびマイルなら片道3,000マイルから利用できるので、旅がぐっと近づきます。

ANAでんきに加入するには、下記の2ステップで申し込みをするだけ。初期費用・切り替え費用は一切かからず、今の電力会社への解約連絡も、工事の立ち会いも不要。電気料金も変わりません(*1)。

  • *1.
    地域電力会社の従量電灯相当です。
ANAでんきへの加入方法

(1)Webサイト内の申込みボタンをクリックする。
(2)必要事項を記入する。

電気は日常生活に欠かせないので、毎月必ず使用料が発生します。ANAでんきなら、簡単な手続きをするだけで確実にマイルが貯まるので、この機会に加入を検討してみてはいかがでしょうか。

ライター:Totoko Takahashi
×

「いいね!」で記事へリアクションできるようになりました。

いいね!を設定

ANAからのおすすめ

早めの予約でおトクなプランをご紹介。旅に出かけよう!

もっと世界へ、もっと羽田から。

「てのひらANA」すべてのシーンでお客様のモバイルデバイスがお客様をサポート!

戻る
進む