コンテンツへ

掲載日:2021.10.15

大自然と文化を紡いできたハワイからのメッセージ

約1500年前にポリネシアから海を渡り、その後世界中からやってきて、自然の美しさに魅了され定住した多くのハワイアンたち。大自然への畏怖と敬意を胸に、彼らが大切に受け継いできたそのスピリットと文化を感じる旅に出てみませんか。

思いやりと慈しみにハワイが応えてくれる感動を

私たち日本人に、これまで惜しみない感動を与えてきてくれたハワイの美しさは、たくさんのハワイアンによって守られてきました。タロイモ栽培をはじめ、リアルなハワイを体験できるプロジェクトを、ハワイ州観光局が制作した動画を通してご案内いたします。自然と文化への思いやり、慈しみの心にハワイが応えてくれる感動が、ハワイ愛をいっそう増幅させることでしょう。

「マラマハワイ ~地球にやさしい旅を~」

最初にご紹介するのは、ハワイ州観光局による「マラマハワイ〜地球にやさしい旅を〜」プロジェクトの動画です。「マラマ」とは、「思いやりの心」を意味するハワイ語。ハワイの伝統文化や自然を守ろうというこのプロジェクトは、この美しい島々を愛する誇り高いハワイアンたちにより、実に45年にわたり実践されてきました。
伝統漁法や農法、植樹による森林再生、ゼロ・ウェイスト・アクションなど、多岐にわたって続いているこれらの活動に、観光客として貢献できることはたくさんあります。それはまた、この星に共生する私たちの責任でもあります。自分が訪れることで、ハワイが以前より素晴らしくなるという体験は、これまでの旅を超える心の豊かさを与えてくれることでしょう。

マラマハワイ~古代から継承されたハワイアンの知恵を次世代へ~

モロカイ島の原住民が数百年前につくった養魚池を復元させ、環境負荷をかけない漁法や、大地を慈しみながら自らも慈しむ文化を継承していくプロジェクトです。

マラマハワイ~ハワイ特有の生態系を守ること~

絶滅危惧種の宝庫といわれるハワイの生態系を守り、復元し、増やす。マラマハワイは、大地もふくめたすべてを生命とみなして慈しみ守る活動なのです。

マラマハワイ~ハワイ固有種の森林を再生するために~

ハワイだけにある固有種の原生林を外来種から守り復元、保全する活動。原生林はすべての生命が循環する健全なエコシステムの基盤となるものです。

マラマハワイ~ハワイの持続可能な農業を目指して~

古来からハワイアンの主食であるタロイモの栽培と収穫を通じて、サステナブルな生態系の維持をはかるツアー。作業後に味わう自然の恵みに皆の笑顔が浮かびます。

ハワイ州から日本の皆さんへ「KIZUNALOHA」

次にご紹介するのは、日本語で人とのつながりを表す「絆」と、ハワイ語で愛や思いやりを表す「アロハ」を組み合わせた造語「KIZUNALOHA」キャンペーンの動画です。
このキャンペーンは、コロナ禍で観光が困難な状況のなか、日本とハワイが、アロハの精神で深い絆を築いていくために、現地の観光業界関連企業らで結成されたKIZUNALOHA連合会が実施しています。
ハワイ州からのメッセージ、音楽やフラダンス、魅力的なアトラクションなどのプロモーション動画のほか、現地の最新情報をまとめた「ハワいい・ニュース」など、ハワイが送る日本の皆さんにむけたコンテンツばかりです。

HI Now Japan - ハワいい・ニュースNOW#8

ワイキキのホテルの魅力的なアトラクション、人気のハワイアン家具ショップ、ミュージシャンのショーン・ピメンタルさんからのメッセージなど。

HI Now Japan - ハワいい・ニュースNOW#7

「ココヘッドトレイル」からの絶景、鮮やかなアイランドウェア、プロサーファー&ヨガインストラクターのアンジェラ・マキ・バーノンさんのメッセージなど。

HI Now Japan - ハワいい・ニュースNOW#6

眺望のすばらしい「ワイマナロビーチ」、オアフ島のアートギャラリー、人気のハワイアンミュージシャン、ナ・レオ・ピリメハナさんからのメッセージ。

HI Now Japan - ハワいい・ニュースNOW#5

「マカプウトレイル」のハイキング、ユニークなヘルシースナック「ウルマナ」、グラミー賞受賞者のミュージシャン、カラニ・ペアさんからのメッセージ。

HI Now Japan - ハワいい・ニュースNOW#4

戦後76年目を迎えた戦艦ミズーリ記念館ツアー、メイドインハワイのシーズニング、日本の相撲界で大人気だった元力士、小錦さんからのメッセージ。

HI Now Japan - ハワいい・ニュースNOW#3

ハワイオリジナルの極上ハチミツ、マリンアクティビティをサポートするワイキキビーチボーイズ、ハワイアン歌手のクアナ・トレス・カヘレさんのメッセージ。

HI Now Japan - ハワいい・ニュースNOW#2

ハワイのローカルビジネスを支援する銀行の施策、絶景のボートライドツアーレポート、日本でも大人気のハワイアンバンド、マノアDNAのメッセージ。

HI Now Japan - ハワいい・ニュースNOW#1

地産地消のビジネスモデル「ギブハワイ・ギブアロハ」、プライベートツアーの紹介、日系五世のウクレレ奏者ジェイク・シマブクロさんのメッセージ。

ハワイアン音楽:ペアヒ・オ・マカナ

コロナ禍に日本とハワイの絆を保つためのKIZUNALOHAの活動に敬意をこめて演奏される、ハワイの若者の儀式をモチーフにした美しいラブソング。

ハワイ州観光局オアフ島のアトラクションを体験しよう! by ハワイ州観光局

ビーチフロントのホテルの絶景からスタートする、夢のようなアトラクションの数々。大自然のなかで自分が遊び尽くしているような錯覚に陥ります。

ミュージック(ロバート・カジメロ&ハワイアンミュージック)

ハワイの文化を牽引してきたミュージシャン、ロバート・カジメロの「He Mana'o Aloha」。その優しさと力強さはまさにハワイの声そのもの。

世界的に有名な観光先ハワイ

ハワイの雄大な大自然をこよなく愛し、その文化を守りながら力強く生きる人々のエネルギーに、世界中の人々が惹かれ集まる姿を印象的に描いた映像作品。

Share Aloha ~ハワイ州からのメッセージ~

思いやりや愛、慈しみの心といったハワイアンスピリットを包括する言葉「ALOHA」を、今こそ世界にむけて分かち合おうというハワイアンたちのメッセージ。

ライター:Fumiki(Two Doors)

再びハワイ旅行へ

×

「いいね!」で記事へリアクションできるようになりました。

いいね!を設定

ANAからのおすすめ

早めの予約でおトクなプランをご紹介。旅に出かけよう!

もっと世界へ、もっと羽田から。

「てのひらANA」すべてのシーンでお客様のモバイルデバイスがお客様をサポート!

戻る
進む