コンテンツへ

掲載日:2022.03.31

広島県生口島でレモンとアートを巡る旅

レモンの生産量日本一を誇る広島県生口島。島のあちこちで見られるレモンの実とアートの世界を楽しもう。

めくるめくレモンの世界

レモン谷

レモン谷から多々羅大橋をのぞむ

一面のレモン畑が広がるレモン谷。夏から秋ごろには緑色のレモンが、
冬には鮮やかな黄色いレモンがたくさん。谷から眺める多々羅大橋も絶景。

レモン谷

  • 住所:広島県尾道市瀬戸田町垂水

レモンのオブジェ

瀬戸田町観光案内所にあるレモンのオブジェ

瀬戸田町観光案内所にある目を引くレモンのオブジェ。生口島のなかでも人気のフォトスポット。
静かな街並みに佇むシュールなレモンをよそに、次のレモンスポットを目指そう。

瀬戸田町観光案内所

  • 住所:広島県尾道市瀬戸田町沢200-5
  • 電話番号:0845-27-0051
  • 営業時間:9:00〜17:00
  • 定休日:12月29日〜12月31日

レモン鍋

「ちどり」のレモン鍋。見た目のインパクトも鮮烈

旅先ではお腹が空いたら地のものを食べたくなる。そんな訪れる人の心まで満たしてくれるのが
「ちどり」のレモン鍋だ。良質のレモンを7個も使って提供される生口島ならではの一品。

締めにはチーズリゾットがおすすめ

締めにチーズリゾットかうどんが選べるのだが、おすすめはチーズリゾット。
酸味とチーズの絡みが絶妙で、何杯でもいけてしまう。

  • レモン鍋は1日3食限定・2名様分から(要予約)

お食事処ちどり

  • 住所:広島県尾道市瀬戸田町瀬戸田530-2
  • 電話番号:0845-27-0231
  • 営業時間:平日11:00〜15:00、18:00〜22:00/土日祝 11:00〜16:00、18:00〜22:00
  • 定休日:火曜日
  • ウェブサイト:お食事処ちどり

レモンケーキ

「島ごころ」のレモンケーキ

日本一のレモンの産地で特別なものを作りたい。そんな想いで作られた「島ごころ」のレモンケーキ。
外はカリっと、中はふわもちの食感に、しっかりとレモンの味が口いっぱいに広がっていく。
お土産としてはもちろん、焼きたてを食べられるのは生口島にある本店のみ。

店内はレモンだらけ。どこを切り取っても絵になる

店内にはフォトスペースも用意されていて、レモンの形の椅子やイラストなど
レモンだらけの世界を楽しむことができる。

島ごころSETODA本店

  • 住所:広島県尾道市瀬戸田町沢209-32
  • 電話番号:0845-27-0353
  • 営業時間:10:00〜18:00
  • 定休日:年中無休
  • ウェブサイト:島ごころSETODA本店

未来心の丘

「未来心の丘」。耕三寺博物館の展示のひとつ

生口島で話題のスポットと言えば「未来心の丘」だ。耕三寺博物館の展示のひとつで、
周囲の景色や色、風や雨、光などのあらゆる自然との調和が表現された大理石のアートだ。

生口島まで、アートとレモンを堪能する旅へ

のどかな島の景色に、美しいアート。そしてレモンの香り。
旅人を飽きさせない、特産の魅力とアイデアが詰まった唯一無二の島だ。

耕三寺博物館

  • 住所:広島県尾道市瀬戸田町瀬戸田553-2
  • 電話番号:0845-27-0800
  • 営業時間:9:00~17:00
  • 定休日:無休
  • ウェブサイト:耕三寺博物館
  • 記載の内容は2022年2月現在の情報です。変更となる場合があるのでご注意ください。
×

「いいね!」で記事へリアクションできるようになりました。

いいね!を設定

ANAからのおすすめ

早めの予約でおトクなプランをご紹介。旅に出かけよう!

もっと世界へ、もっと羽田から。

「てのひらANA」すべてのシーンでお客様のモバイルデバイスがお客様をサポート!

戻る
進む