コンテンツへ

    掲載日:2022.07.20

    反田恭平がナビゲートするパリ【空たびミュージック】後編

    音楽家の感性を通して、旅するようにヨーロッパの都市をご紹介するシリーズ企画「空たびミュージック」パリ編。反田さんが感じたパリの人々の印象についてお聞きした前編に続き、感性を豊かにしてくれるパリのグルメについても教えていただきました。

    パリに住み、フランス音楽と本気で向き合いたい

    反田さんによるとピアニストのマルタ・アルゲリッチはパリに3つの住居を持つという。パリは芸術家を魅了する

    モスクワ、ワルシャワに暮らした経験のある反田さんが、パリに住まいを探している理由を「パリに住んでると言ってみたいから」と話してくれましたが、本当はもっと深い理由もあるのです。

    「実は僕にとってフランス音楽はちょっと遠いところがあると思っているんです。例えばリストやラフマニノフノのピアノ協奏曲ならすっと体に入ってくる感覚がある。これってこうやって弾くんじゃないのかなというヒントやアイデアがどんどん浮かんでくる。でもサン=サーンスやラヴェルのピアノ協奏曲だったら相当、時間をかけないとなかなか掴みにくかったりする。ドビュッシーも僕には複雑で、今ひとつわかりにくい。だからその音楽が生まれた国で本腰を入れて音楽に向き合わないと、という気持ちがあるんです」

    パリに行くならカフェ巡りはマスト

    カフェなしにパリの街は語れない。パリに行ったら心ゆくまでカフェのテラス席で過ごしたい

    本当のショパンを理解するためにと、ワルシャワに留学し、ショパン国際ピアノコンクールで見事2位という結果を出した反田さんの気持ちは、今、フランス音楽へと向かっているのです。フランス音楽と思いっきり向き合うための準備は万全ですが、せっかくパリに住むならカフェ巡りも絶対にしてみたい!と反田さんは今から気持ちを弾ませています。

    毎日通い詰めるほど美味しい料理に出会える街

    美味しいものを求めるなら、パリは天国のような街。選択肢が多すぎて迷ってしまうかも

    「僕、オニオングラタンスープが大好きなんです。オペラ座の目の前にカフェがあるんですけど、そこのオニオングラタンスープは30分並んでも食べたい。チーズがめちゃくちゃかかってて、どろっどろに溶けてて、ああもうお腹が空いてきた(笑)。

    あと、『鴨とシャンパン(Canard et Champagne)』っていうお店があるんですよ。ヴァンドーム広場のガルニエ宮殿の近くです。ここの鴨肉が今までに食べたことのないくらい絶品なんです。あまりにも好きすぎて滞在してた1週間のうち4日も通ったほどです。で、毎回インスタグラムにアップしてたら、お店からフォローされたくらいです。ありがとうって言われて(笑)。このお店は、シャンパンも鴨に合ったものを厳選しているんです。ぜひ皆さんにも訪れてもらいたいです」

    反田さんは、食もとことん追求してみたいと言います。人の五感を刺激して感情を揺さぶり、感動を与えるという意味で、音楽と食には共通するものがあるのでしょう。

    世界一のフランス料理を味わうならやはりパリ。せっかくパリへ行くなら奮発して有名レストランにも出かけたい

    「僕はまだ若いし、お金もたくさん持っているわけではありません。それでも奮発して美味しいものを食べに行きたいと思うことがあります。ちょっと無理しても、回らないお寿司に行ってみたり、コースのフレンチに行ってみたり。そうすることで、ちゃんと自分が生きているっていうことを感じられるというか。

    そして実際に食べてみると、なぜそれがこんなにも有名で美味しいと言われるかが分かってくるし、高級なものを知っていると、そうじゃないものの有り難みもこれまで以上に分かってくる。

    僕は高級な料理も大好きだけど、結局、最後は卵かけご飯に戻るんですよ、きっと。そういう根底にある大事なことを忘れないためにも、自分の音楽家人生のレベルも引き上げたいというか…。音楽家をはじめ、様々な芸術家がなぜパリに憧れ、パリに集まったのでしょうか。もう一回、ちゃんと音楽家として自分が生きてるんだってことを知りたいが故に、自分がこれまで経験したことのない新しい文化のある街(パリ)に行きたいと思ったんです」

    人がパリに憧れるのは、あらゆるものが刺激的で生きている実感を得られる街だからかもしれない

    ファッション、グルメ、芸術。世界の最先端、そして一流の文化が凝縮されたパリ。一流のものに触れると人の感性の幅は広がります。人がパリに憧れるのは一流のものから刺激を受けて、新しい自分に出会いたい、生きていることを実感したいと思うからなのかもしれません。
    パリに居を定め、パリの街からたくさんの刺激を受けた反田さんの音楽は、この先どんなふうに変化していくのでしょうか。楽しみでなりません。

    さて、次回はJNOのフルート奏者、八木瑛子さんにバトンタッチ。オーストリアのザルツブルグを案内していただきます。どうぞお楽しみに。

    前編では、反田恭平さんがパリでの演奏会を通して感じた、人々についての印象を語ってくれています。ぜひご覧ください。
    反田恭平がナビゲートするパリ【空たびミュージック】前編

    photo:Yuji Ueno
    反田 恭平(ソリタ・キョウヘイ)

    2016年のデビュー以来、リサイタルやオーケストラのツアーなど国内外を巡り、2018年からは自身が創設したJapan National Orchestra(JNO)をプロデュースしている。JNOは2021年より株式会社として、またオンラインサロン「Solistiade」の運営も行うなど、クラシック業界の新しいあり方にも尽力している。2021年第18回ショパン国際ピアノコンクールでは日本では半世紀ぶりとなる最高位2位を受賞した。

    ウェブサイト:Kyohei Sorita Official Site

    ライター:若林 葉子

    ANAからのおすすめ

    早めの予約でおトクなプランをご紹介。旅に出かけよう!

    もっと世界へ、もっと羽田から。

    「てのひらANA」すべてのシーンでお客様のモバイルデバイスがお客様をサポート!

    戻る
    進む

    この記事に関連するおすすめ

    •    
    •    

                                                             

    •    
    •    

                                                             

    •    
    •    

                                                             

    •    
    •    

                                                             

    戻る
    進む
    ×

    「いいね!」で記事へリアクションできるようになりました。