• 体験
  • 埼玉

金笛しょうゆパーク

「しょうゆでつなぐみんなの笑顔」おいしい工場見学としょうゆ蔵のレストラン

埼玉県川越近くの「金笛(きんぶえ)しょうゆパーク」は、1789年創業の老舗しょうゆ蔵の笛木(ふえき)醤油がオープンした醤油をテーマにした体験型複合施設。「食べる」「学ぶ」「買う」「遊ぶ」の4つの体験を子どもから大人まで楽しめます。

「食べる」しょうゆ蔵のレストラン

一歩足を踏み入れると、しょうゆの良い香りが広がる「しょうゆ蔵のレストラン」。名物メニューは、自家製麺のうどんを、蔵出し醤油につけて食べる「蔵出し醤油の食べ比べうどん~食べる醤油麹付き~」です。濃口醤油、減塩醤油、唐辛子醤油、再仕込生醤油の4種類をうどんにつけ、食べ比べることができます。スイーツ醤油をかけて食べるデザートメニューは「甘いのにしょっぱい?」。その絶妙な味は新感覚のおいしさ。

「学ぶ」金笛しょうゆ楽校

しょうゆがどうやって作られるのか、醗酵はどのようなものか、実際に大豆や小麦、麹菌などを見たり、もろみの香りを確かめたりしながら楽しく学べる「楽校」です。オリジナルの教科書を使いながら、社会、国語、図工、理科、家庭科の時間を通じて、しょうゆのことを学びます。(1日3回開催/当日受付可/参加費無料)

「買う」金笛直売店

金笛しょうゆパークにはもちろん、直売店もあります。レストランでいただいた伝統的な木桶仕込みの醤油やだしの素をはじめ、ドレッシングや食べる醤油麹、たきこみご飯の素や手ぬぐいなどここでしか買えない限定の新商品がたくさん並んでいます。さらに、醤油レーズンサンドや醤油ゼリーなどのスイーツも。甘いのにしょっぱい新感覚の美味しさは、やみつきになること間違いなしです。お土産にもおすすめです。

観光地詳細

名称 金笛しょうゆパーク
Webサイト https://kinbue-park.jp/別ウィンドウで開きます。外部サイトの場合はアクセシビリティガイドラインに対応していない可能性があります。
所在地 埼玉県比企郡川島町上伊草660
アクセス 圏央道川島ICまた坂戸ICから車で5分
営業時間 ショップ:10:00~17:00
しょうゆ蔵のレストラン:11:30~17:00(麵がなくなり次第終了)
定休日 不定休
お問い合わせ先 TEL: 049-297-0041

おトクな情報

おすすめプラン紹介