- 体験
- 長野
戸隠神社

長野県、戸隠神社で神秘な力を体感しよう
戸隠山が間近に迫る長野市戸隠。戸隠山には水をつかさどる神・九頭龍が棲むといわれ、その麓を中心に創建された戸隠神社は、2,000年前の創建時から聖地として知られてきました。大自然の中で、戸隠神社の神秘のパワーを体感してみましょう。
五社巡り
パワースポットとしても有名な戸隠神社。その神聖なパワーを余す所なく感じるには、「五社巡り」がおすすめです。戸隠神社は中社(ちゅうしゃ)・奥社(おくしゃ)・九頭龍社(くずりゅうしゃ)・宝光社(ほうこうしゃ)・火ノ御子社(ひのみこしゃ)の五社から成っています。五社を巡ることで戸隠の魅力をさらに知ることができます。巡り方も体力と時間によって様々です。経験豊富な五社巡りのガイドもいます。
鏡池
「鏡池」は戸隠神社の中社から30分ほどのハイキングで到着する絶景スポット。戸隠連峰に囲まれた標高1,100メートルの「戸隠高原」の中でも、随一の紅葉風景を見ることができます。毎年10月上旬~下旬に紅葉が見頃を迎えると、錦繡に美しく染まった木々が水面に反射し、言葉にならないほど幻想的な美しさになります。写真家たちも愛する、長野県屈指の絶景紅葉スポットです。
観光地詳細
名称 | 戸隠神社 |
---|---|
Webサイト | https://www.togakushi-jinja.jp/![]() |
所在地 | 長野県長野市戸隠3506 |
アクセス | 上信越自動車道信濃町ICから車で30分 長野駅7番バス乗り場からループ橋経由戸隠高原行きで約1時間 |
お問い合わせ先 | TEL: 026-254-2001 |