お手荷物やその他の品目の機内持ち込みに関するガイドラインや、機内でのこれらの品目のお取扱いについてご案内いたします。
機内には、おひとり様につき、お持ち込み可能なサイズのお手荷物(スーツケース、キャリーケース、カバンなど)を1個と、身の回り品(ハンドバッグ、傘、カメラなど)1個を、お持ち込みいただくことができます。
機内持ち込み手荷物は、(お客様ご自身で)頭上の荷物棚または前の座席の下に収納できるものに限られます。
総重量10kg(22ポンド)以内まで
(手荷物+身の回り品の合計総重量)
3辺(縦・横・高さ)の和が115cm(45インチ)以内
かつ3辺それぞれの長さが55cm × 40cm × 25cm(22×16×10インチ)以内
お一人様手荷物1個と身の回り品1個
(合計2個まで)
あらゆる液体物、エアゾール類、ジェル(LAG)は、それぞれの容量が3.4オンスまたは100ミリリットル以下の容量の容器に入れてお持ち込みいただく必要がございます。
3.4オンスまたは100ミリリットル以上の容量の容器は、中身が3.4オンスまたは100ミリリットル以下の液体物が入っている場合であっても、預入手荷物としてお預けください。
容器は、1リットル以下の容量で縦横の辺の合計が40cm以内の透明かつ再封可能なプラスチック袋に入れてください。容器は袋に収まる大きさで、袋は完全に閉じられていなければなりません。なお、お一人様につき1つの袋のみ持ち込みが可能です。
国や地域によっては、他にも機内へのお持ち込みやお預け入れが制限されている場合があります。詳しくは、空港・都市の情報をご覧ください。
出発地空港の免税店等で購入された液体類は機内持ち込みが可能です。ただし、国により特定の条件が求められる場合があります。詳しくは免税品の取り扱い(液体、エアゾール、ジェル)をご覧ください。
医薬品、ベビーミルクや離乳食、特別な食事のための食品は、透明なビニール袋に入れずに機内に持ち込むことができます。
手の消毒液に限り、1容器あたり350ミリリットルまで、機内へのお持ち込みが可能です。
ただし、日本到着後に国際線へお乗り継ぎの場合は、1容器あたり100ミリリットルを超える液体物は機内に持ち込めませんのでご注意ください。
次の国/地区を出発するすべての便が対象となります。
折りたたみ式ベビーカー、可動式ベビーベッドやチャイルドシートは、お預けになるお客様ご本人がご使用になる場合に限り、無料でお預かりが可能です。
ベビーカーは、折りたたんだ状態で上記のサイズ規定内に収まるものに限り、機内へのお持ち込みが可能です。
小さなお子様連れのご旅行にて、詳細をご覧いただけます。
医薬品やCPAP(持続陽圧力呼吸装置)などの医療機器、電波を発信する補聴器などを携行する必要のあるお客様は、事前に「ANAおからだの不自由な方の相談デスク」へご相談いただき、機内に持ち込めるかどうかをご確認ください。
ご注意:ハサミは、医療器具の一部であっても、機内に持ち込むことはできません。
以下もご確認ください。
安全なご旅行のために、機内に持ち込むお手荷物は、座席上の手荷物棚か前の座席の下に収納してください。通路や非常口付近など、緊急避難の妨げとなるような場所にお手荷物を放置することは、法令で禁止されています。前に座席のない席に着席されるお客様は、必ず足元に手荷物を置かないようにしてください。
座席上の手荷物棚にお手荷物を収納する際は、すべてがきちんと収納されていることをご確認ください。適切に収納されていないお手荷物が飛び出して、お客様ご自身や他の乗客のお怪我となる恐れがございます。
化粧室内を含むすべてのお座席での喫煙および火気のご使用は、固く禁じられております。火災が発生し、感知器が作動した場合、航空機はゲートに引き返すか、近隣の空港に緊急着陸しなければなりません。
電子たばこ、加熱式たばこは、機内に持ち込むことはできますが、機内で使用することはできません。また預入手荷物に入れることもできません。
また、国の規定により、機内への持ち込みができない場合もあります。詳細につきましては、制限・禁止対象品目をご覧ください。
電波を発信する電子機器(携帯電話、ノートパソコンおよび電子ゲーム機など)は、出発前にご搭乗機のドアが閉まった時から、ご搭乗機が目的地のゲートに到着するまでの間、通信用としてご利用いただくことはできません。
電話、メール、テキストメッセージ、インターネット接続などの機能については、電波の送受信を遮断する機内モード(スタンドアローンモード、オフラインモード、フライトモードと呼ばれることもあります)に設定してください。
これらの電子機器が使用できる時間帯と使用できない時間帯については、客室乗務員がアナウンスでお知らせいたします。
お子様用携帯電話など、特別な注意が必要な携帯電話
携帯電話の中には、電源を切っていても定期的に電源が入り、位置情報をお知らせするものがございます。航空機の機能に支障をきたさないように、電源を完全にお切りください。
Bluetooth機器同士の接続(ワイヤレスヘッドホンなど)やWi-Fi機器同士の接続(電子ゲーム機など)は、機内モードに設定されていれば、常時ご使用になれます。
なお、無線通信は機内での使用に限定されているため、モバイルWi-Fiルーターや公衆無線LANへの接続は禁止されております。