• アクティビティ
  • 秋田

大曲の花火「全国花火競技大会」

リストに保存する

花火師たちが技を競い合う日本最高峰の競技大会

日本の伝統と技術の高さを誇る「全国花火競技大会」は、全国から選抜された一流の花火師たちが技を競う、日本で最も権威のある競技大会です。目前の川と背景の山のある花火鑑賞には絶好のロケーションで、大迫力の音と光が味わえます。

花火伝統文化継承資料館 はなび・アム

日本の花火は世界では類のない見事な文化として花開いています。「花火伝統文化継承資料館 はなび・アム」は、日本の花火の歴史を学び、体験することができる施設です。施設内の「はなびシアター」では、高精細な映像を4面(前方、左右、上部)スクリーンで映写。まるで花火に包まれるような迫力ある映像体験をすることができます。「はなび創作工房」では、花火玉の模型を使って、自分でデザインした花火をスクリーンに映しだすことも。

四季を通して楽しめる花火大会

「花火のまち」として知られる大仙市(だいせんし)では、夏に開催される「全国花火競技大会」以外にも、季節ごとに大きな花火大会が開催されています。同じ会場で行われる花火大会ですが、それぞれにテーマが異なります。5月上旬に行われる「春の章」のテーマは、「世界の花火と日本の花火」。10月上旬に行われる「秋の章」では、花火と音楽のコラボレーションによる劇場型花火ショーが楽しめます。3月下旬に行われる「冬の章」は全国から選抜された若手花火師たちが技術性や創造性を競い合う大会です。

観光地詳細

名称 大曲の花火「全国花火競技大会」
Webサイト https://www.oomagari-hanabi.com別ウィンドウで開きます。外部サイトの場合はアクセシビリティガイドラインに対応していない可能性があります。
所在地 秋田県大仙市大曲雄物川河畔(大曲の花火公園)
アクセス JR大曲駅から徒歩約25分
営業時間 毎年8月最終土曜日

近隣の観光地

おすすめプラン紹介