- 文化
- 福島
日中線のしだれ桜

1,000本のしだれ桜とSLのコントラストを楽しむ
蔵とラーメンの町として知られる福島県喜多方市。1984年に廃線となった日中線の跡地の遊歩道に約3キロメートルに渡り1,000本のしだれ桜が咲き誇ります。
SLと桜の撮影スポット
福島県喜多方市では、四季折々の花々が楽しめます。その中でも人気なのが、1,000本のしだれ桜の遊歩道です。約1キロメートル進むと、かつて日中線を走っていた蒸気機関車C11が展示してあり、SLと桜のコラボレーションが最高の撮影スポットになっています。しだれ桜並木が続く3キロメートル先まで歩くと、所要時間は40分から1時間弱。お腹がすいたら、足を延ばしてご当地名物の喜多方ラーメンを食べたり、喜多方ならではの蔵座敷の見学などもしながら、ゆっくりと桜を楽しみましょう。
観光地詳細
名称 | 日中線のしだれ桜 |
---|---|
Webサイト | http://www.kitakata-kanko.jp/category/detail.php?id=104![]() |
所在地 | 福島県喜多方市字諏訪22 |
アクセス | JR磐越西線喜多方駅から徒歩で約5分 |
お問い合わせ先 | TEL: 0241-24-5200(喜多方観光物産協会) |
おトクな情報
-
航空券+宿泊「ダイナミックパッケージ」
航空券と宿泊を組み合わせて作るオリジナルフリープラン
-
ANAトラベラーズ ホテル
マイルが貯まる・使える