• アクティビティ
  • 北海道

小樽運河

リストに保存する

北海道の原風景が残る、情緒あふれる運河

石造倉庫群が並ぶ小樽運河は、どこを切り取っても絵になる小樽の観光名所です。
1923年に完成した運河は小型船が貨物を運ぶためのもので、役目を終えた今は散策路などが整備されています。
夕暮れ時にはガス灯が灯り、昼間とは違った幻想的な雰囲気を楽しむことができます。

四季折々の絶景散歩

全長1,140mある小樽運河は、端から端までゆっくり歩いて約20分ほど。海岸の沖合いを埋め立てて造られたため、直線ではなく緩やかに湾曲しているのが特徴です。また春には桜が咲き、夏には涼やかな風が吹き抜け、秋には紅葉が美しく、冬には雪景色が幻想的で、四季折々の風景を楽しむことができます。周囲には石造倉庫や古い建物を利用したカフェやレストランなども多く、散策の途中に立ち寄るのもおすすめです。

小樽運河クルーズ

約40分かけて運河をゆったり巡る「小樽運河クルーズ」も人気のアクティビティ。季節、時間ごとに表情を変える運河を、キャプテンの解説付きで楽しむことができます。デイクルーズとナイトクルーズの2種類運行しており、それぞれ違った楽しみがあります。船に揺られながら眺める小樽の景色は格別です。

青の運河・小樽雪あかりの路

夕暮れになると63基のガス灯が灯り、倉庫群もライトアップされて昼間とは違った幻想的な雰囲気を楽しむことができます。
また毎冬、寒い季節をロマンチックに彩るイルミネーション「青の運河」や、キャンドルの優しい灯りが揺らめく「小樽雪あかりの路」などといったイベントが開催されます。橋や散策路から眺める運河ももちろんきれいですが、運河クルーズに乗り船上から眺める景色はまた違った表情を見せてくれるでしょう。

おすすめプラン紹介