お客様からお預かりした手荷物は、目的地まで大切に扱っておりますが、場合により破損してしまう場合もあります。
お客様に多大なるご迷惑をお掛けいたしますことを心よりお詫び申し上げます。
このような事態が生じた場合、ANAは不具合を解消すべく誠意を持って対応いたします。
到着時に破損に気づかれた場合は、すぐに空港係員にご申告ください。
手荷物の受け取りの翌日から7日以内
補償の対象となる破損に関しましては、原則として修理の上、ご返却いたします。
破損の程度や時間的な要因などにより修理以外のご案内をさせて頂く場合もございます。
手荷物の取り扱いには十分注意いたしておりますが、以下に該当する場合には万が一損害が生じてもその責任を負いかねますのであらかじめご了承ください。
へこみ
汚れ
破れ
タイヤの磨耗
付属品の欠損
つまみの欠損
お客様からお預かりした手荷物は目的地まで大切に扱っておりますが、場合により未着、もしくは紛失してしまう場合もございます。
お客様に多大なるご迷惑をお掛けいたしますことを心よりお詫び申し上げます。
このような事態が生じた場合、ANAは不具合を解消すべく誠意を持って対応いたします。
ご到着日翌日から21日以内
未着申請の手続きが必要となります。以下のいずれかの方法でご申告をお願いいたします。
手荷物の状況について、手荷物検索システム(英語のみ)よりお客様ご自身でご確認いただく事が可能です。
ご確認には、管理番号とお客様の名前(姓)が必要です。
管理番号をお持ちでない場合は、到着地空港へお問い合わせください。
発見された手荷物は、ご指定の場所にお届けいたします。
捜索の手がかりとさせていただくため、口頭や書面(内容品申告書)にて内容品を詳しくお伺いする場合があります。 いただいた情報は、賠償の際に参考にさせていただく大切な情報となります。
捜索後も残念ながら手荷物の発見に至らなかった場合、ご到着後または未着のご申告から30日~45日目以降で運送約款に沿って賠償いたします。
預入手荷物は、到着後にお客様ご自身で手荷物合符番号を確認のうえお引き取りいただき、通関する必要がございます。
万一手荷物を引き取り忘れた場合や第三者の手荷物を誤って引き取った場合は、すぐに到着地空港へご連絡ください。
以下いずれかの方法で通関が必要です。代理通関の場合は、通関後ご指定の場所にお届けいたします。
なお、配送費はお客様負担となりますので、ご了承ください。
機内で発見されたお忘れ物は、一定期間、到着地空港にて保管いたします。
当該品が発見された場合はご指定の場所にお届けいたしますが、配送費はお客様負担となりますのでご了承ください。
なお、機内以外の空港施設で発見された物は、空港ビルや警察署で保管されている場合もございます。ご連絡先をご確認のうえ、お問い合わせください。
手荷物の破損、未着、紛失またはお忘れ物に関する、到着地空港のお問い合わせ先のご案内です。