• 文化
  • 福井

めがねミュージアム

リストに保存する

福井県は、国内生産フレームの9割以上のシェアを持つめがねの産地です。その産地ならではのめがねを扱うアンテナショップ、また、純国産フレームや、チタンやプラスティックを材料にしためがね以外の製品の展示販売、糸のこぎりを使って世界でひとつだけの自分のめがねをつくるめがね工房があります。

めがねの一大産地で、職人の手作りを体験しよう。めがね手作り教室は、プラスチックフレームの素材選びや削り出し、ヤスリ仕上げを行い世界に一つのオリジナルめがねを制作できます。(体験時間は5~7時間)。フレームの色や形を選んで磨きあげ、めがね型ストラップ作りは、子どもから大人までお楽しみいただけます(体験時間は約1時間)。「めがね手作り教室」は完全予約制で開催最低人数は3名。「めがね型ストラップ作り」は予約優先。

観光地詳細

名称 めがねミュージアム
Webサイト https://www.megane.gr.jp/museum/about別ウィンドウで開きます。外部サイトの場合はアクセシビリティガイドラインに対応していない可能性があります。
所在地 福井県鯖江市新横江2-3-4 めがね会館
アクセス JR鯖江駅徒歩約10分
営業時間 めがねSHOP:10:00~19:00
体験工房/めがね博物館/SabaeSweets/MUSEUM CAFE:10:00~17:00
お問い合わせ先 TEL:0778-42-8311

近隣の観光地

おすすめプラン紹介