- 体験
- 石川
あわづ温泉

石川・恋人の聖地 粟津温泉(あわづ温泉) の観光
石川県小松市にある粟津温泉(あわづ温泉)は、近年では「恋人の聖地」としてカップルにも人気です。小松駅から車で20分、小松空港から25分とアクセスも抜群。開湯1300年の歴史を持つ北陸最古の温泉地「あわづ温泉」は各宿に自家掘りの源泉を持つのが特徴。古くから肌がなめらかになる「美人の湯」として知られます。
「恋人の聖地」粟津温泉ではおっしょべ公園をはじめ、しあわせの泉や気さくな女性住職の大王寺など様々な人気スポットを散策するルートで2人の距離を縮められます。
幸せの鐘は1回鳴らせば恋が見つかり、3回鳴らせば愛が深まるそうです。
那谷寺は2017年に開創1300年を迎えた古刹。境内には自然が造り上げた岩窟があり、魂が清められると昔から崇敬を集めてきました。また、本殿や拝殿、三重塔など7棟が国の指定重要文化財になっています。奇岩遊仙境は紅葉の時期に岩肌を錦の木々が染め上げ、一年で一番華やかな眺めを見せます。
観光地詳細
名称 | あわづ温泉 |
---|---|
Webサイト | http://www.awazuonsen.com/![]() |
所在地 | 石川県小松市粟津町イ79-1 あわづ温泉総湯 |
アクセス | JR粟津駅から小松バス粟津温泉行きで10分、終点下車後徒歩で3分 |
営業時間 | 8:30~22:00 |
お問い合わせ先 | TEL: 0761-65-1834 |
定休日 | 粟津温泉総湯:毎月8・18・28日*1 *1 ただし土・日曜・祝日の場合は変更あり |