- アクティビティ
- 滋賀
八幡堀
八幡堀の水運によって町は発展し、近江商人を生んだ重要な城下町の大動脈
滋賀県近江八幡市で、その昔、交通路や生活の場として大きな役割をを果たしていた水路「八幡堀(はちまんぼり)」。今でも安土桃山時代からの風景を残しています。趣のある風景は、時代劇の撮影場所になっていて年間多くの撮影が行われるほど。屋形船のお堀巡りでは、情緒あふれる四季折々の風景と歴史探訪が楽しめます。
八幡掘の歴史
国の重要文化的景観の第一号に選定された「近江八幡の水郷と八幡堀」。八幡山に豊臣秀次(16世紀後半に活躍した武将)が城を築いたときに開かれた八幡堀は、びわ湖と接続することにより、湖上を行き交う船を寄港させ、物資や人を集め、城下を発展させました。その後、お堀は一時期荒廃していましたが、整備された現在は、屋形船に乗り、心地よい風を感じながら、白壁土蔵や石垣の景色など風情ある景色を眺めることができます。お堀の周りには桜の木や柳の木が植えられ、どの季節に訪れても美しい景観を楽しめます。
観光地詳細
名称 | 八幡堀 |
---|---|
Webサイト | https://www.biwako-visitors.jp/spot/detail/906 |
所在地 | 滋賀県近江八幡市大杉町 |
アクセス | JR近江八幡駅からバスで約7分 大杉町下車 |
お問い合わせ先 | TEL: 0748-32-7003(近江八幡観光物産協会) |
おトクな情報
-
航空券+宿泊「ダイナミックパッケージ」
航空券と宿泊を組み合わせて作るオリジナルフリープラン