コンテンツへ

本クーポンは終了いたしました。ありがとうございました。

はこだて割

はこだて割を使って歴史と文化の街函館へ

函館山からの風景(イメージ)

「はこだて割」は新型コロナウイルス感染症の影響により大きく落ち込んだ観光需要の早期回復を図るため、函館市内での宿泊を伴う旅行商品の宿泊料金等を助成する函館市観光誘客促進事業です。

「はこだて割」ご予約の前に必ずお読みください

ご予約からご宿泊までの流れ

  • STEP 1

    ワクチン接種(3回以上)の実施

  • STEP 2

    はこだて割対象プランを予約
    「はこだて割利用申込書」をダウンロード

  • STEP 3

    ワクチン接種(3回以上)未実施の場合、ご宿泊3日前以内にPCR検査もしくは1日前以内に抗原検査の受検

  • STEP 4

    当ページより「はこだて割利用申込書」をダウンロード、 印刷し必要事項を記入

  • STEP 5

    ご記入いただいた「はこだて割利用申込書」」をご出発時ご持参し、宿泊施設へ提出

チェックイン時に書類のご提出、ご提示

宿泊施設へのチェックイン時に以下3点を必ずご用意ください。

  予防接種済証(3回以上)
または検査の結果通知書(陰性)
本人確認書類(原本) はこだて割利用申込書
12歳以上

「はこだて割」を適用する場合
全員分の提示が必要
  • 「はこだて割」を適用する場合
    全員分の提示が必要
  • * 年齢確認の基準日は、チェックインの日とします
6歳以上12歳未満
  • 同居する親等の監護者が同伴する場合
    提示は不要
  • * 居住する地域に緊急事態措置、まん延防止等重点措置が適用されている場合には提示が必要
  • 「はこだて割」を適用する場合
    全員分の提示が必要
  • * 年齢確認の基準日は、チェックインの日とします
6歳未満 同居する親等の監護者が同伴する場合
提示は不要
  • 「はこだて割」を適用する場合
    全員分の提示が必要
  • * 年齢確認の基準日は、チェックインの日とします
  • *

    市販の簡易キット等で検査機関が発行する証明書の出ないものは「検査結果」としては不十分です。

  • *

    はこだて割利用申込書はお客様ご自身でダウンロード、印刷いただきます。弊社でご用意はいたしかねます。
    また、当ページよりダウンロードいただいた申込書以外はご記入いただいても、割引の対象になりません。
    必ず宿泊先の施設へ提出をお願いいたします。提出が無ければ「はこだて割」は適用外となりますのでご注意下さい。

ご注意

函館市の定める「はこだて割(2022/8/17時点)」のルールに基づき、下記の場合には、対象外の決定や、旅行中止要請、当事業の執行停止を判断する場合があります。

  1. 国による緊急事態宣言の発令期間中

  2. 国によるまん延防止等重点措置の発令期間中

  3. その他、市が感染症により「はこだて割」の停止等を決定した場合

  4. 施設を予約したが、実際には利用しない行為など、事務局が不適当と認めるもの

  5. チェックイン時に利用申込書の提出、確認書類の提示が出来ない場合割引前の旅行代金をお支払いいただきます

  6. 宿泊施設が異なる場合、宿泊施設ごとにはこだて割利用申込書の提出をお願いいたします。

  • 取消料は、「はこだて割」を適用する前の旅行代金または宿泊料金を基に算出いたします。

  • 取消料には、「はこだて割」の割引額を充当できません。

  • 間際の取消では、取消料が「お⽀払い実額」を上回る可能性があります。

  • お客様とのご契約は、はこだて割事務局から事業の変更及び中止が発表された場合には、それらに準じます。
    その際、お客様とは再契約(旅行代金のご変更など)が発生する場合がございますので、予めご了承ください。

  • マイル(SKYコイン)支払いをしており、事業の変更および中止に伴い旅行の取消が発生した場合、有効期限切れのものは払戻しできません。

  • 「はこだて割」プランは2023年2月1日チェックアウト分までの設定となります。

  • 「はこだて割」クーポンは当ページから申し込みされた場合のみ適用となります。

  • 予算が上限に達し次第、販売終了となります。

  • いかなる場合でも、予約完了後にクーポンを適用することはできません。

関連タグ