• アクティビティ
  • 茨城

竜神大吊橋

日本最大級の大吊橋で四季を感じる空中散歩

茨城県の奥久慈県立自然公園の中、Ⅴ字形の美しい竜神峡にかかる375メートルの竜神大吊橋。歩行者専用の橋としては日本最大級の長さを誇ります。地上からは100メートルと身のすくむ高さですが、橋の上から望む八溝(やみぞ)・阿武隈山系の山並みや眼下に見える水府村の景色はまさに絶景!橋の中ほどに設置された透明な「のぞき窓」から見下ろす竜神ダムの湖面はスリル満点!四季折々で表情を変える自然の中での空中散歩は、大吊橋だからこそ味わえる体験です。

1,000匹の鯉が空を舞う、竜神峡鯉のぼりまつり

4月中旬から5月中旬に行われる竜神峡の最も有名なイベントが「竜神峡鯉のぼりまつり」です。1,000匹の鯉のぼりが、日本有数の長さを誇る大吊橋を中心に、竜神峡一帯を壮大に泳ぎます。鯉のぼりが泳ぐワイヤーの長さは何と1,000メートル。山々のまぶしい新緑と青い空の中を、一斉に泳ぐ色とりどりの鯉のぼりたちは、まさに圧巻です。

世界でも珍しい、100メートル級バンジージャンプ

日本一の高さを誇るバンジージャンプがここ。四季折々に姿を変える美しい自然の中、湖面に向かってジャンプします。このスリルと興奮は竜神大吊り橋でしか味わえません。そしてもう一つの特徴は、ウインチ方式を採用しているところです。元来バンジージャンプではジャンプしたあとは下に降りますが、ここでは電動ウインチによって、橋の上の元の場所に引き上げられます。ジャンプ後はすぐに上に戻るので、興奮と感動を皆で分かち合えるのがうれしいですね。

流れのないダム湖だから安心、「カヌー・SUP・ボード」体験!

竜神峡ではキャンプ場やバンジージャンプの他にも様々なアウトドア・アクティビティが楽しめます。ダム湖の静かな流れの中、初心者でも気軽に体験できるカヌーツーリングやSUP(スタンドアップパドルボード)などの水辺の遊びがおすすめです。インストラクターの指導のもと、大吊橋を下から見上げ、雄大な自然に触れながら竜神峡を楽しみましょう。特に春の新緑、秋の紅葉の季節には、色鮮やかな山々に包まれ特別な時間を満喫できます。

観光地詳細

名称 竜神大吊橋
Webサイト https://ohtsuribashi.ryujinkyo.jp/
所在地 茨城県常陸太田市天下野町2133-6
アクセス 常磐自動車道那珂ICから車で約40分
常磐自動車道日立南太田ICから車で約40分
JR常陸太田駅からバスで約40分
お得な観光レンタカーも有ります。
営業時間 8:30~17:00
定休日 年中無休
お問い合わせ先 TEL: 0294-87-0375(水府物産センター)
料金 渡橋代:
大人(高校生以上):320円、小人(15歳以下):210円 *1
*1 団体割引きもございます。
バンジージャンプ代:
1回目:16,000円、同日2回目: 7,000円

おトクな情報

おすすめプラン紹介