• アクティビティ
  • 長野

上高地

リストに保存する

長野県上高地観光のおすすめ:河童橋と明神橋 清流を感じる景色

上高地は長野県松本市にある日本有数の山岳リゾートです。このエリアで有名な河童橋や明神橋が架かるのが梓川。その清流は、訪れる人を心身ともに癒してくれるような清々しい景色です。また、川沿いを行き明神橋を渡った先にある穂高神社もぜひ行ってみたいスポットのひとつです。
標高3,000m級の穂高連峰をはじめ、大自然の絶景が気軽に体験できる上高地は大人気のエリア。この雄大で貴重な大自然を守るために、上高地へはマイカーの利用が規制されており、マイカーでお越しの場合は「沢渡駐車場」もしくは「平湯駐車場(岐阜県)」に車を停め、そこからバスかタクシーの利用になります。

上高地バスターミナルから徒歩5分、河童橋へ。穂高連峰を背にする壮大な景色は上高地を代表する風景といっても過言ではありません。梓川の澄みきった流れと穂高連峰を望み、すがすがしい空気の中、河童橋の上で深呼吸をすれば、心が洗われること間違いなし。

梓川沿いに穂高連峰を眺めながら進むと明神橋へたどり着きます。この橋は明神岳に向かってまっすぐ伸びており、河童橋とはまた違ったダイナミックな風景を楽しむことができます。
橋を渡りさらに進むと穂高神社奥宮の大鳥居が見えてきます。穂高神社奥宮の社務所では奥宮限定のお守りを買うことができます。

また、穂高神社奥宮の手前には、「嘉門次小屋」という創業1880年からの歴史をもつ休憩場所があります。昔の儘に残る囲炉裏で焼いた取れたての岩魚は絶品。宿泊も可能です。

観光地詳細

名称 上高地
Webサイト http://www.kamikochi.or.jp/別ウィンドウで開きます。外部サイトの場合はアクセシビリティガイドラインに対応していない可能性があります。
所在地 長野県松本市安曇上高地
アクセス 中央道「松本IC」から車で約1時間
お問い合わせ先 TEL:0263-95-2433(上高地インフォメーションセンター)

おすすめプラン紹介