四国お遍路:心と体を元気にする日本の巡礼の旅



心も体も満たされる旅に出かけましょう。四国八十八ヶ所の霊場を巡るお遍路は、宗教を超えた巡礼の旅。多くの人々が、心と体のリフレッシュを目的として参加しています。体力が試されるなか、人生を見つめ直し、自身の心の声を聞くことで、悟りへの一歩を踏み出せるかもしれません。他の巡礼者や地元の人との交流を楽しみながら、自然や日本文化との深いつながりを体験しましょう。四国お遍路は、世界でも珍しい回遊型のルートが特徴。ご紹介するどのエリアからでもスタートできます。
おトクな航空券をチェック

日々の喧騒を離れ、自然世界とつながることができるのが、巡礼の旅の素晴らしいところ。自然の美しさや静寂を感じながら、精神をリフレッシュし活力を取り戻しましょう。頭と心をオープンにしてお遍路に臨めば、内なる安らぎを見出すことができます。

四国お遍路八十八ヶ所の第一番札所・霊山寺は、歴史的にも霊的にも重要な場所。境内には荘厳な多宝塔や縁結び観音像などがあり、美しい景観を楽しめます。

太龍寺は太龍寺山の山頂近くにあり、ロープウェイから那賀川や剣山、紀伊水道の雄大な景色を望むことができます。チャレンジしたい方は、眺望を楽しみながらハイキングして登ることも可能です。

©KochiAmigo株式会社
四国お遍路での体験をもっと深め、本質に迫るには、1週間のガイド付きサイクリングツアーがおすすめです。道中の英語ガイドによる解説や文化体験アクティビティを通じて、お遍路の本質に触れましょう。

提供:高知県観光コンベンション協会
最御崎寺は、お遍路さんがほっと一息つける場所。南国を思わせる美しい自然美を誇る境内は落ち着いた雰囲気に包まれ、瞑想を誘い心の平安を感じられます。弘法大師が修行をしたといわれる、海沿いの洞窟を訪れてみましょう。

提供:高知県観光コンベンション協会
第三十七番札所である岩本寺に着いたら、まずは上を見上げて。日本全国から集まった575枚もの色とりどりの絵が、お堂の天井一面を飾ります。ここでは宿坊での宿泊も可能です。テラスに設置されたサウナなど設備も充実していて、境内の美しい景観を楽しみながら宿泊できます。

松山城や瀬戸内海を見渡せる高台に佇む繁多寺。静かな境内には歓喜天像が祀られ、また巡礼者1万人を記念した「接待一万人の石柱」もあります。

伝統的な精進料理をいただいて、仏教の教えに触れてみませんか。修行僧の食事として知られる精進料理は、四季折々の旬の野菜や海藻など植物性の食材のみを使用し、心と身体を癒してくれます。

一日お遍路を巡った後は、温泉で体と心をいたわりましょう。日本最古の温泉地の一つといわれる道後温泉は、およそ3,000年にわたり、地元の人々から皇族まで多くの人を癒してきました。
今回ご紹介したスポット
- 施設名
- KochiAmigo株式会社
- 住所
- 高知県高知市本町2-1-3 アケボノビル3階
エリア情報

徳島
鳴門の渦潮は、徳島阿波おどり空港から車ですぐの鳴門海峡で見られる、大迫力の自然現象。秘境・祖谷には、自然美と伝統的な古民家が建ち並ぶ原風景が広がります。スリル満点のかずら橋を渡ったり、茅葺き屋根の民家が残る集落を散策すると、古き良き日本の姿を垣間見ることができます。観光の後は、徳島ラーメンをどうぞ。こってりしたスープに生卵のトッピングが特徴のローカルフードは、徳島の旅を締めくくるのにぴったりの一品です。
ANAが選ばれる理由
-
特別割引運賃でおトク
ANA Discover JAPAN 運賃
平日のフライトが狙い目!
-
羽田から徳島まで
約1時間10分旅の時間を有効活用
移動時間は飛行機で節約
-
日本各地への便利なアクセス
豊富なネットワーク
国内線就航50空港以上
-
早期割引運賃でおトク
ANA SUPER VALUE運賃
早めの予約がおすすめ!
-
羽田から徳島まで
約1時間10分旅の時間を有効活用
移動時間は飛行機で節約
-
日本各地への便利なアクセス
豊富なネットワーク
国内線就航50空港以上