- 買い物
- 滋賀
寿長生の郷

「和菓子、日本の美しい自然とともにある」をモットーとする和菓子の里
滋賀県琵琶湖南の山里に広がる寿長生の郷(すないのさと)は、滋賀県ゆかりの和菓子の老舗「叶匠寿庵(かのうしょうじゅあん)」が運営する和菓子の里。敷地の中には、叶匠寿庵の本社や和菓子を製造する工場のほか茶室、食事処、炭焼き小屋、紙漉き工房、陶窯など日本の伝統と文化を伝える様々な施設が林間に点在しています。自然の景観をそのままに活かした広大な丘陵には、様々な自生の木々や花々が四季折々に美しい花を咲かせ、実をつけ、ゆったりとした時間が流れます。
和菓子もパンも近江牛も
敷地内で育てた梅や柚子、野菜などを使って、農工一体の菓子づくりを目指す寿長生の郷。併設の施設では、茶道や和菓子作りも体験でき、和菓子の世界を広く深く知ることができます。厳選された食材を使ったレストランでは、滋賀県の名物・近江牛もいただけ、和菓子作りの技術を活かしたパン屋さんもオープン。匠のあんパンはぜひ味わいたい逸品です。季節ごとに収穫祭も行っているので、1年を通じて何度も足を運びたくなります。
観光地詳細
名称 | 寿長生の郷 |
---|---|
Webサイト | https://kanou.com/gnaviplus/sunainosato/![]() |
所在地 | 滋賀県大津市大石龍門4-2-1 |
アクセス | JR琵琶湖線石山駅から送迎バスで約30分 京阪電鉄石山坂本線京阪石山駅から車で約30分 |
営業時間 | 10:00~17:00 |
定休日 | 水曜日(3月、11月は無休) |
お問い合わせ先 | TEL: 077-546-3131 |