- 文化
- 佐賀
肥前名護屋城跡
佐賀県唐津市の肥前名護屋城は豊臣秀吉が築いた城。現在の城跡には石垣や武将たちの陣跡が残っていて、併設する名護屋城博物館では歴史を学べます。また、桜の名所としても有名で、多くの人が訪れます。
天下統一を成し遂げた秀吉がこの城を築いたのはおよそ420年前。朝鮮出兵のため、命を受けた徳川家康、伊達政宗、前田利家、加藤清正など、名だたる戦国武将がこの地に集いました。今でも、天守閣跡からは壱岐、対馬を眺めることができます。
桜の名所としても知られ、春になると城跡の随所にソメイヨシノが咲き誇ります。
名護屋城は、総面積17万平方メートルの大坂城に次ぐ規模で、日本の城郭史上に、近世初頭の特徴を残す重要な城跡とされています。広大な敷地内には多くの石垣が残されています。城跡の隣には「名護屋城博物館」が併設されていて、日本と朝鮮半島との歴史を学ぶことができます。
観光地詳細
名称 | 肥前名護屋城跡 |
---|---|
Webサイト | http://hizen-nagoya.jp/ |
所在地 | 佐賀県唐津市鎮西町名護屋 |
アクセス | 福岡空港から車で約90分 唐津大手口バスセンターから値賀・名護屋線で40分~50分 「名護屋城博物館入口」下車すぐ |
お問い合わせ先 | TEL: 0955-82-5774 (名護屋城跡観光案内所) |
料金 | 歴史遺産維持協力金100円(任意) |