- アクティビティ
- 新潟
清津峡

国指定名勝天然記念物の絶景 清津峡
黒部峡谷・大杉谷とともに日本三大峡谷の一つとして知られる「清津峡」は1949年9月に上信越高原国立公園に指定された学術的資料の宝庫です。
川を挟んで切り立つ巨大な岩壁は全国に誇るV字型の大峡谷をつくり、国の名勝天然記念物にも指定されています。雄大な柱状節理の岩肌と清流・清津川の急流の取り合わせはダイナミックで素晴らしく、訪れる人々に深い感動を与えます。
観光地詳細
名称 | 国指定名勝天然記念物の絶景 清津峡 |
---|---|
URL | http://nakasato-kiyotsu.com![]() |
所在地 | 新潟県十日町市小出癸2126 |
アクセス | JR「越後湯沢駅」より森宮野原行き急行バスで約25分、清津峡入口バス停より徒歩約30分 |
営業時間 | 9:00~16:00 |
お問い合わせ先 | 025-763-4800(清津峡渓谷トンネル管理事務所) |
料金 | 大人(高校生以上) 600円、子供(小・中学生) 300円 |