• 宿泊
  • 山口

湯田温泉

白狐が見つけた、美白の湯 山口県湯田温泉

豊富な湯量、歴史、山口県が誇る名湯として知られる湯田温泉。アルカリ性単純温泉で、肌によく馴染むやわらかい湯が特徴です。起源は古く約800年の歴史を誇る温泉です。傷ついた白狐が温泉に足をひたして、その傷をいやしたと伝えられています。

湯田温泉に来たら、まずここへ! 「狐の足あと」

湯田温泉を中心としたイベントやグルメなどの情報が集まる湯田温泉観光回遊拠点施設が「狐の足あと」です。温泉街のまち歩き情報発信はもちろん、山口県産の食材を使用したドリンクやスイーツを味わえるカフェや、屋内外3か所に足湯もあります。地酒の試飲も楽しめますよ。

山口七夕ちょうちんまつり 

約600年前から8月に山口市・湯田温泉でおこなわれる伝統のお祭りです。中心商店街や駅通りに数万個の紅ちょうちんが飾られ、光のトンネルが出現して街中を幻想的な光で包みます。イベントも盛り沢山です。

観光地詳細

名称 湯田温泉
Webサイト https://yudaonsen.com/別ウィンドウで開きます。外部サイトの場合はアクセシビリティガイドラインに対応していない可能性があります。
所在地 山口県山口市湯田温泉6-6-53(湯田温泉旅館協同組合)
アクセス JR山口線湯田温泉駅から徒歩で約15分
お問い合わせ先 TEL: 083-920-3000(湯田温泉旅館協同組合)

近隣の観光地

おすすめプラン紹介