飛行機が運航する時もバスが運行する時もCO2が大量に排出されています。
カーボンオフセット(※1)とは、CO2排出量を削減する努力をし、更に排出されているCO2量を、クレジットを購入することによりオフセット(相殺)することです。
ANAでは北海道当別町の「ふれあいバス」による廃食用油由来バイオディーゼル燃料活用プロジェクトから発行されるオフセット・クレジット、J-VER(※2)を購入し、ANAオープンでお客様にご利用いただく送迎バスのカーボン・オフセットに活用します。
ANAは2008年11月に運輸業界で初めて環境省に認定された「エコ・ファースト企業」です。
また、お客様にANAの飛行機にご搭乗いただく際にお客様のご搭乗によるCO2排出量をオフセットする、「ANAカーボン・オフセットプログラム」も実施しております。
ANAは「環境リーディングエアライン」を目指して、今後も地球温暖化防止に積極的に取り組んで参ります。
- ※1)カーボン・オフセット
- カーボン(CO2)を、オフセット(相殺)するという意味。自分のCO2排出量を「見える化」(算定)し、日常生活や経済活動で削減努力をしても、どうしても削減できない温室効果ガス排出を、異なる場所での排出削減・吸収プロジェクトでオフセット(相殺)することで地球温暖化問題に対する貢献をする。オフセットには、J-VER、CERなどのクレジットを活用することができる。
- ※2)オフセット・クレジット(J-VER)
- 環境省が2008年11月に創設したオフセット・クレジット(J-VER)制度に基づいて発行される国内における自主的な温室効果ガス排出削減・吸収量をクレジットとして認証する制度。
「ANAカーボン・オフセットプログラム」も実施しております。
ANAは「環境リーディングエアライン」を目指して、今後も地球温暖化防止に積極的に取り組んで参ります。