運航情報

期間:2020年1月1日から1月31日

国内線

欠航便(国内)
日付 便名 機種 出発地 到着 不具合内容
1月1日 353 DHC8-400 中部 鹿児島 前便到着後、油圧系統システム配線の不具合を確認した。修復に時間を要するため欠航した。
1月1日 406 B767-300 秋田 羽田 前便到着時、右側エンジンに取り付く推力逆噴射装置の不具合を確認した。部品入手と修復に時間を要するため欠航した。
1月8日 796 A321 大分 羽田 前便到着時、左主翼下面より作動油の漏えいを確認した。部品入手と修復に時間を要するため欠航した。
1月8日 1082 B737-800 那覇 福岡 出発準備中、高揚力装置の不具合を示す警告灯が点灯した。修復に時間を要するため欠航した。
1月13日 16 B777-200 伊丹 羽田 整備点検中、右主翼下面に取り付くネジ部品の不具合を確認した。修復に時間を要するため欠航した。
1月14日 1652 DHC8-400 秋田 伊丹 前便就航中、昇降陀トリムシステムの不具合を示す警告灯が点灯した。修復に時間を要するため欠航した。
1月19日 82 B787-8 新千歳 羽田 前便就航中、右側エンジン制御システムの不具合を示すメッセージが表示された。修復に時間を要するため欠航した。
1月23日 4931 DHC8-400 福岡 対馬 整備作業中、電源を外部電源へと切り替える際に発電機の不具合を確認した。部品入手と修復に時間を要するため欠航した。
1月23日 4938 DHC8-400 対馬 福岡 前便就航中、速度計測装置に取り付く防氷装置に不具合を示す警告灯が点灯した。修復に時間を要するため欠航した。
1月27日 987 B737-800 羽田 新千歳 離陸上昇中、自動操縦装置を使用できない事象が発生した。修復に時間を要するため欠航した。
1月28日 554 B787-8 函館 羽田 前便就航中、右側エンジン制御装置の不具合を示すメッセージが表示された。部品入手と修復に時間を要するため欠航した。
引き返し(国内)
日付 便名 機種 出発地 到着 不具合内容
1月27日 987 B737-800 羽田 新千歳 離陸上昇中、自動操縦装置を使用できない事象が発生した。継続飛行が困難であると判断し、羽田空港に引き返した。当該機は関連する部品を交換し修復した。
目的地空港以外への着陸(国内)
日付 便名 機種 出発 到着 不具合内容
1月20日 1693 B737-800 新千歳 那覇 巡航中、エンジン駆動ポンプの油圧が低いことを示す警告灯が点灯し、作動油量が低下したため継続飛行が困難であると判断し、福岡空港へ目的地を変更し着陸した。当該機は関連する部品を交換し修復した。
1月21日 1857 DHC8-400 新潟 新千歳 離陸上昇中、主翼・尾翼氷結防止システムの警告灯が点灯し防氷装置の不具合が確認された。継続飛行が困難であると判断し函館空港に目的地を変更し着陸した。当該機は関連する部品を交換し修復した。
1月26日 242 B777-300 福岡 羽田 巡航中、気象レーダーに関する不具合を示すメッセージが表示された。目的地までの経路上の天候が悪いため、継続飛行が困難であると判断し、伊丹空港に目的地を変更し着陸した。当該機は関連する部品を交換し修復した。