• アクティビティ
  • 山梨

御岳昇仙峡

リストに保存する

日本の渓谷美No. 1!山梨県の昇仙峡で四季折々の景観を楽しもう!

国の特別名勝に指定され「日本一の渓谷美」として有名な昇仙峡。渓谷沿いには遊歩道が整備され、数多くの奇岩や四季折々の景観を楽しむことができます。特に紅葉の時期、約180mの巨岩の「覚円峰」や落差30mの「仙娥滝」と色づく木々のコントラストは美しく、多くの観光客を魅了します。

覚円峰

僧侶の覚円が頂上で修行をしたことが名前の由来です。昇仙峡は中国のミニ泰山と言われていて、この覚円峰の威厳に満ちた風貌はもとより、昇仙峡の渓谷美が訪れる人を魅了しています。四季折々に見せる覚円峰の景観をお楽しみください。

仙娥滝

地殻変動によってできた落差30mの滝です。水量も豊富で、駐車場からも近いことから、昇仙峡の中でも一番の人気スポットです。ライトアップをされる期間もあり、日中とは違った幻想的な景色に目を奪われます。日本の滝百選に選ばれていて、美しい渓谷の滝として親しまれています。

観光地詳細

名称 御岳昇仙峡
Webサイト https://www.shosenkyo-kankoukyokai.com/別ウィンドウで開きます。外部サイトの場合はアクセシビリティガイドラインに対応していない可能性があります。
所在地 山梨県甲府市高成町
アクセス JR中央本線甲府駅からバスで60分昇仙峡滝上バス停下車すぐ
中央自動車道甲府昭和ICから約35分
中央自動車道双葉スマートICから約35分
お問い合わせ先 TEL: 055-287-2158、055-287-2555(昇仙峡観光協会)

近隣の観光地

おすすめプラン紹介