※紹介の情報は、7月8日現在のものです。

黄 重坤1992年5月16日生 身長178cm 体重75kg
昨年は安定したプレーを続け「カシオワールドオープン」でツアー2勝目を飾った。1打リードで迎えた最終ホール、残り270ヤードからスプーンを握った2打目はピンまで1メートルにつけ、見事イーグル。後続を突き放し、結局4日間とも首位を譲らず3打差をつけて優勝。今季は「タイランドオープン」で4位タイ、「ミズノオープン」は6位タイ。本大会でシーズン初Vをあげてほしい。
■'12年の主な戦績/関西オープンゴルフ選手権競技6位タイ、アジアパシフィック パナソニックオープン7位タイ、キヤノンオープン2位タイ、三井住友VISA太平洋マスターズ7位タイ、カシオワールドオープンゴルフトーナメント優勝
■'13年の主な戦績/Thailand Open4位タイ、〜全英への道〜ミズノオープン6位タイ

金 亨成1980年5月12日生 身長180cm 体重70kg
来日4年目の昨年は飛躍の年だった。「セガサミーカップ」と「関西オープン」は惜しくも2位に終わったが、続く「VanaH杯KBCオーガスタ」で念願の初優勝を飾る。その後は勢いに乗り「フジサンケイクラシック」と「ANAオープン」でも優勝争いを演じた。今季は「日本プロゴルフ選手権」で得意のパットを武器に9打差を詰める大逆転劇で優勝。昨年本大会で2位タイと輪厚とは好相性だが、初優勝となるか。
■'12年の主な戦績/長嶋茂雄 INVITATIONAL セガサミーカップゴルフトーナメント2位、関西オープンゴルフ選手権競技2位、VanaH杯KBCオーガスタゴルフトーナメント優勝、ANAオープンゴルフトーナメント2位タイ
■'13年の主な戦績/日本プロゴルフ選手権大会 日清カップヌードル杯優勝、ダイヤモンドカップゴルフ2位タイ

金 庚泰1986年9月2日生 身長177cm 体重74kg
昨年は大混戦の「フジサンケイクラシック」を制して1年ぶりの勝利。最終日の18番、残り215ヤードの第2打をピン横3mにつける スーパーショットでバーディ。池田勇太を1打差でかわして、26歳のバースデーを逆転優勝で飾った。今季は、「ミズノオープン」で惜しくも2位。ツアー通算6勝目こそ逃したが、4年連続4度目の全英オープン出場を決めた。本大会では初の勝利をつかんでほしい。
■'12年の主な戦績/日本ゴルフツアー選手権 CitibankCup Shishido Hills 5位タイ、フジサンケイクラシック優勝、コカ・コーラ東海クラシック3位、マイナビABCチャンピオンシップゴルフトーナメント3位タイ、カシオワールドオープンゴルフトーナメント3位タイ、ゴルフ日本シリーズJTカップ4位
■'13年の主な戦績/〜全英への道〜ミズノオープン2位

李 京勲1991年8月24日生 身長178cm 体重82kg
日本ツアー参戦1年目の昨年は「つるやオープン」で2位に入ると、続く「中日クラウンズ」と「日本プロ」では6位。「ミズノオープン」でも5位と安定したゴルフを見せた。初日首位に立った「セガサミーカップ」では、そのまま最終日へ。17、18番の連続バーディを決め、大会最多アンダー記録の19アンダーをマークし、初優勝をつかんだ。昨年10位タイの本大会で、優勝を狙いたい。
■'12年の主な戦績/つるやオープンゴルフトーナメント2位、中日クラウンズ6位タイ、日本プロゴルフ選手権大会 日清カップヌードル杯6位タイ、〜全英への道〜ミズノオープン5位タイ、長嶋茂雄 INVITATIONAL セガサミーカップゴルフトーナメント優勝

小田孔明1978年6月7日生 身長176cm 体重85kg
昨年は安定感のある成績を残し、賞金ランキングは11位。「ミズノオープン」最終日は8バーディを奪い4位。「パナソニックオープン」は首位と1打差に迫るも惜しくも2位という結果に。「ダンロップフェニックストーナメント」の最終日は、この日のベストスコアの64をマークし、14位から急浮上の3位でフィニッシュ。今季は「東建ホームメイトカップ」2位タイが最高位だが、本大会で2年越しの勝利を勝ち取ってほしい。
■'12年の主な戦績/〜全英への道〜ミズノオープン4位、アジアパシフィック パナソニックオープン2位、ダンロップフェニックストーナメント3位
■'13年の主な戦績/東建ホームメイトカップ2位タイ

武藤 俊憲1978年3月10日生 身長173cm 体重76kg
昨年の「ミズノオープン」では63をマークして23位から急浮上の2位タイ。出場を決めた5年ぶり3度目の「全英オープン」では初の予選通過を果たした。続く「関西オープン」は大接戦を制して、4日間首位を守る自身初の完全優勝を決める。今季は「インドネシアPGA選手権」と「中日クラウンズ」で惜しくも5位タイ。2008年本大会では2位タイとなったが、力強いゴルフで今年は栄光を手にしてほしい。
■'12年の主な戦績/〜全英への道〜ミズノオープン2位タイ、関西オープンゴルフ選手権競技優勝、ゴルフ日本シリーズJTカップ2位タイ
■'13年の主な戦績/Indonesia PGA Championship5位タイ、中日クラウンズ5位タイ